Chromeでオフラインでサイトを見たい
Androidスマホ限定のChromeアプリの機能になりますが、Chromeでインターネット上のページを保存しておいて、あとでオフラインで閲覧することができます。
保存しておけばインターネットが使えない場面でも、保存したページをオフラインモードであとで読むことができます。

地図のページなどあらかじめ保存しておけば、電波が届きにくい場所でも見ることができます。
Chromeでページ保存してオフラインでサイトを見る方法
まずは、AndroidのChromeで保存したいページを開きます。
特に拡張機能追加など特別な設定は必要ありません。


ページのダウンロードが開始します。

ここから「開く」をタップすると、保存したページが開きます。
保存したページの保存先は、先ほどのメニューの中のダウンロードにあります。
あとで読みたい場合は、ダウンロードを見てみてください。



インターネットと接続できれいれば、「再読み込み」をタップすることでオンライン上で表示することもできます。