インスタグラムの文字数制限

世界中のたくさんの人が利用しているインスタグラム。写真の共有がメインのツールですが、キャプション欄に記入することにより、写真とともに文章の投稿もできます。
『これは~です』というように、写真の説明や、日記のようにしても良いですよね!
ですが、この文章には文字数制限があるんです。今回はインスタグラムの中のいろいろな文字数制限についてご紹介していきますね。
フィード投稿

ですが、本気で一生懸命書いた文章が消えてしまっては残念なので、注意してみてくださいね!
また、フィード投稿での一行は26字で、それ以上で改行されます。記入する時と投稿後で文章の見え方(改行の)が違いますので、気になるという方は一行の文字数を気にしてみてください。
ハッシュタグにも文字数制限が!

#の後に付けるのは主に単語や短い文章ということが多いですが、人によってはオリジナリティあふれる文章を付けることがありますので、注意しましょう!
ストーリー投稿

その上限は、なんと通常投稿と同じ2,200字!そんなに書いたらもはや字が小さすぎて読めなそうですよね!
プロフィール

どうしても150字以上になってしまう方は、プロフィール専用のページを作り、URLを貼っておくのもアリかもしれません。
インスタグラムの文字数は増やすことはできる?
インスタグラムの文字数は、基本的にすべて増やすことはできません。
そして、文字数を超えてしまった場合には、文章がすべて消えてしまったり、『メッセージが長すぎます』と表示されるエラーが起きます。
そのようなことにならないためには、制限内の文字数におさめるよう工夫をしましょう!
文字数の制限内に収める工夫
次にインスタの文字数制限の範囲内の収めるための工夫についてご紹介していきます。
フィード投稿:コメント欄を利用する

ですので、どうしても文章を2,200字以上書きたいという場合には、投稿後にコメント欄に続きを書きましょう!
ストーリー投稿:いくつかに分ける
ストーリー投稿の場合には、フィード投稿のようにコメントを足すことができません。
少し面倒かもしれませんが、いくつかの投稿にわけてアップしてみてください♪