WEBページをPDFで保存したい

ウェブページをPDF化して保存したいと思ったことはありませんか?
例えばビジネスの資料として使いたいウェブページをPDF化してダウンロードすれば、簡単にデータとして扱うことができるようになります。
また、趣味の資料として保存するにしても、jpgなどの画像保存だとサイトデータの閲覧には向いていないので、文章データであるPDFに変換するほうが最適と言えます。PDF化すればオフライン環境でも見ることができるのが便利ですね。
今回は、Google Chromeで簡単にWEBページをPDF保存する方法をご紹介していきます。
ChromeでWEBページをPDF保存する方法
それでは、Google Chromeを使ってWEBページをPDF化して保存する方法を「印刷」と「拡張機能」の2通りの方法からご紹介します。
Chromeの印刷機能を使う方法
Chromeのデフォルトの印刷機能で、ウェブページをPDF化することが可能です。


【おすすめ】Chromeの拡張機能を使う方法

Chromeの拡張機能には、ウェブページをPDF化できるものも存在しています。
ここでは、拡張機能「Awesome Screenshot」を導入して、ウェブページをPDF化してみます。Awesome Screenshotは、下記リンク先のchromeウェブストアから導入することができますよ。





まとめ
【簡単】ChromeでWEBページをPDF保存する方法!おすすめの拡張機能を紹介!いかがでしたでしょうか。
ウェブページをPDF化して保存すれば、ビジネスの資料にしたりオフラインで閲覧することができるようになったりと何かと便利になりますよ。Chromeを使えば、PDF形式でページを印刷する・拡張機能でPDFに変換して保存するといったことが可能なので、ぜひ活用してみてくださいね。