Facebookで勤務先を登録したい!

Facebookには個人のプロフィールの項目として、現在通っている学校や勤務している会社名(職歴や職業)を登録できる機能があります。
勤務先を登録しておくことで、同じ職場の人と繋がることができたり登録をきっかけに新たな知り合いができたりと便利ですよね。
今回はFacebookで勤務先を登録する方法と、勤務先の企業名が上手く表示されなかった場合の対処法をご紹介します。
Facebookの勤務先を登録する方法

「勤務先を追加」の項目がありますのでこちらをクリックしましょう。

既にFacebookに登録されている企業ですと入力候補の欄に会社名が表示されますので、こちらをクリックして登録しましょう。
設定を保存し、登録完了となります。
勤務先の会社名が出てこない場合の対処法
Facebookの普及に伴い、近年中小企業も含めて勤務先としての登録がしやすくなりました。
一方で勤務先を登録しようとしたところ、検索しても企業名が表示されなかったり、正しい企業名が表示されない(間違った会社名が登録されている)なんてトラブルも。
以下ではGoogle Chromeで利用できる拡張機能を使い、勤務先登録時に正しい会社名が表示されなかった場合の対処法をご紹介します。

コピーしたリンクはメモ帳などにペースト(貼り付け)して記録しておきましょう。

拡張機能のダウンロードが完了するとChromeの画面の右上にツールバーとして歯車のマークが登録されます。
こちらをクリックすると「Web Developer」が起動し、ポップアップが表示されますので「Forms」のタブから「Display Form Details」をクリックしましょう。
※「Web Developer」の起動はFacebookのページで実施するようにしましょう。

こちらに先ほどカバー画像からコピーしたリンクの中から「&type」から直前の「.」の間にある数字をコピーし、こちらのテキストボックスに入力しましょう。
数字のペーストが完了したら「勤務先の追加」をクリックし、設定完了となります。
まとめ

今回はFacebookで勤務先を登録する際のやり方と、正しい企業名が上手く表示されなかった場合の対処法をご紹介しました。Facebookには既に世界中の多くの会社が勤務先として登録されていますが、設立したばかりの会社を始め、企業によっては上手く表示されないことも。
勤務先を追加する際にトラブルが発生した場合は、今回ご紹介した対処法を参考にしてみてくださいね。