Amazonのギフト券の残高を確認する方法

Amazonギフト券を登録してチャージすることで、Amazonポイントを獲得できたりクレジットカードを持っていない人でも即時決済できるなど、何かと便利なAmazonギフト券。
チャージした金額はわかっていても、あといくらギフト券の残高が残っているかちゃんとわかった上で使っていますか?
Amazonギフト券の残高はアカウントサービスを確認することでいつでもチェックすることができますが、Amazonのアカウントサービスはメニュー項目が非常に多く、慣れていないと残高を確認するだけでも大変です。
そこで、実は残高不足で購入できなかったということがないようにAmazonギフト券の残高を確認する方法を見ていきましょう。
PCから
まずはPCで確認する方法から見てみましょう。


アカウントサービスに表示された「Amazonギフト券」をクリックします。


いつチャージしたぶんが使われているのかどうかもチェックできるので、ギフト券の使用履歴を確認したい場合はチェックするといいでしょう。
スマホアプリから
スマホアプリは画面構成が異なるのでAmazonギフト券残高確認方法も異なります。



「Amazonポイント残高の確認」ではないので注意してください。

登録したAmazonギフト券ごとの有効期限も確認できるので、登録したけど何年も使っていないという場合は確認しておきましょう。
といっても、Amazonギフト券の有効期限は発行日から10年ですので、相当なことがない限りは知らずしらずのうちに使い切っているでしょう。
スマホアプリでもパソコンと同じ用にチャージ・利用履歴を確認できるので、いつのまにか残高がないという場合は確認してみてくださいね。
Amazonのギフト券は現金化することはできる?

Amazonギフト券は現金化することが可能です。
ただし、未使用な状態が条件であり、ギフト券でチャージできる金額から15%程度が手数料として徴収されます。
また、カード型ではないデジタルタイプのもの(チャージ用コードのみ)は現金化が難しくなっています。
ただし、やっていることはクレジットカードの現金化と同じような行為であるため、限りなくアウトに近い行いです。
Amazon自身もギフト券の売買は認めていない旨を発表しており、Amazonギフト券を売買できるWebサービスを名指しで批判しています。
ですので、極力Amazonギフト券の現金化はしないほうがいいでしょう。