DiscordでLINEスタンプを使う方法

DiscordでLINEスタンプを使いたいと思ったことはありませんか?拡張機能を導入することで、LINEスタンプが利用可能になりますよ。この記事では、DiscordでLINEスタンプを使う方法を説明していきます。
BetterDiscordを導入する
DiscordでLINEスタンプを使うには、専用のプラグインである「Line Stickers」が必要なのですが、このプラグインを使うには非公式ツールである「BetterDiscord」の導入が必要になります。BetterDiscordの導入方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、併せてご覧ください。
Maganeを導入する
BetterDiscordの導入が完了したら、プラグイン・Maganeを導入しましょう。Maganeは下記リンク先のWebサイトにてダウンロードすることができます。



プラグインを移動したら、Discordを再起動しましょう。


LINEスタンプをDiscordで使ってみる


ウィンドウが表示されるので下部の「+」をクリックし、「Packs」タブから使いたいLINEスタンプの右側に表示されている「Add」ボタンをクリックしてダウンロードしましょう。スタンプがダウンロードされたら、右上の×ボタンをクリックしてリストを閉じます。


まとめ
DiscordでLINEスタンプを使う方法を解説!いかがでしたでしょうか。
拡張機能の導入が必要ですが、記事内で紹介した方法を使うことによってLINEスタンプをDiscordで使うことができるようになります。ぜひ利用してみてくださいね。