Gmailで返信時に件名を変えたい

Gmailを利用していて、受信したメールの返信時に件名を変えたいと思ったことはありませんか?メールのやり取りを何度も繰り返していると、「RE:RE:RE:」といった感じにタイトルがRE:だらけになってしまいますよね。また、返信ではあるけどメール本文の内容が変わるなどの理由でメールのタイトルを変更したいというケースもあるかと思います。
ですが、Gmailでメールの返信を行うために「返信」ボタンをクリックしてもメール本文の入力欄が表示されるだけで、どうやってメールの件名を変えることができるのか分からないという方は少なくないと思います。そこで、この記事ではGmailで返信時に件名を変える方法をご紹介していきます。
Gmailで返信時に件名を変える方法
PCブラウザ版Gmailで返信時に件名を変える方法


また、個別にウィンドウが表示されるため宛先の追加やメール本文の引用メッセージを削除するといったことも行えます。件名を変更する場合は上記の手順で行うことになりますが、この手順が面倒ではあっても即座に件名変更ができるウィンドウへのショートカットなどは作成できないため、基本的に、返信するメールの件名はこの方法で変更することになります。覚えておきましょう。
スマホアプリ版Gmailで返信時に件名を変える方法

PCブラウザ版と違い新規作成画面となんら変わりがないので、宛先の追加などの様々な操作を通常のメール作成と同じ方法で行うことが出来ます。