Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法!

Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法!

Windows10のパソコンを使用していて、CPU使用率・メモリ使用率のデータを細かく取りたい時にはコマンドを使用してみましょう。この記事では、Windows10のパソコンでコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法をご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認したい
  2. Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法

Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認したい

Windows10のパソコンで、CPU使用率やメモリ使用率を確認したいと思ったことはありませんか?実数値でどれくらいパソコンに負荷がかかっているのかを確認するには、コマンドを用いて細かいCPU使用率・メモリ使用率のデータを取ることが望ましいですね。

CPU使用率とメモリ使用率のデータを取ることで、スペック通りの性能が活かせているか、どのような状況でCPU使用率やメモリ使用率が高くなるのかを調べることができますよ。この記事では、Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法をご紹介していきます。

Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法

コマンドプロンプトの起動方法

それでは、Windows10でコマンドからCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法を説明します。コマンドを使ってCPU使用率・メモリ使用率を確認するには、コマンドプロンプトを用います。

「コマンドプロンプト」をクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開して「コマンドプロンプト」をクリックしましょう。
コマンドプロンプト
これでコマンドプロンプトが起動します。後述のコマンドを入力して、使用率の確認を行ってみましょう。

CPU使用率を確認するコマンド

CPU使用率を確認するコマンド
CPU使用率を確認するコマンドは下記の通りとなります。コマンドを入力したらEnterキーを押して実行すると、1秒ごとにCPUの使用率を表示してくれますよ。見方は「"時間"・"CPU使用率"」となります。
typeperf "\processor(_total)\% processor time"

CPUの使用率をデータとして残したい場合は、下記のコマンドを使用することでcsvファイルとして保存することができます。「-sc」の次の数字(例では10)がCPU使用率を測定する回数になっているので、測定したい回数を入力しましょう。

typeperf -sc 10 -si 1 -o c:\temp\log.csv -y "\processor(_Total)\% Processor Time"

メモリ使用率を確認するコマンド

メモリの使用率を使用するコマンド
メモリの使用率を使用するコマンドは下記の通りとなります。コマンドを入力したらEnterキーを押して実行することで、1秒ごとにメモリの空き容量を表示してくれますよ。見方は「"時間"・"メモリの空き容量"」となります。
typeperf "\Memory\Available MBytes"

メモリの使用率をデータとして残したい場合は、下記のコマンドを使用することでcsvファイルとして保存することができます。CPU使用率をcsvファイルとして保存するケースと同様に、「-sc」の次の数字(例では10)がメモリの空き容量を測定する回数になっているので、測定したい回数を入力しましょう。

typeperf -sc 10 -si 1 -o c:\temp\log.csv -y "\Memory\Available MBytes"

コマンド以外にCPU使用率・メモリ使用率を確認する方法は?

Windows10では、コマンドプロンプトでコマンドを使用する以外にもCPU使用率・メモリ使用率を確認する方法があります。下記リンク先の記事で別の方法でCPU使用率とメモリ使用率を確認する方法をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法!

Windows10のパソコンを使用していて、パソコンが重いと感じた時にはCPU使用率とメモリ使用率が高くなっている可能性があるので確認してみましょう。この記事では、Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法をご紹介しています。

Thumb

関連記事