Twitterでの動画投稿
Twitterでは通常の「テキスト」「画像」とともに「動画」の投稿が行なえます。
動画といえばYoutubeですね! もちろんYoutubeを含め動画サイトの動画を含めたツイートはよく見かけるかと思います。更に検索やタイムラインで動画が自動再生されるというのもよく見かけますよね?
今回は投稿でYoutubeのリンクを埋め込む方法を中心に、Twitterでの動画の投稿についてまとめていきたいと思います。
進撃の巨人の好きなBGM
— ほっちゃ@アニメ (@morianime1) April 22, 2017
atack on titan pic.twitter.com/tI9SykYoXZ
Twitterの投稿でYoutubeを埋め込み
今回はTwitterへのYoutubeの埋め込みの投稿で、「Youtubeの共有」からシェアをする方法と、「リンクをコピー」してシェアする方法をご紹介します。
Youtubeの「共有」からTwitterにシェアする

Youtubeのアプリで動画を視聴していると、「いいね」「共有」「追加」などのメニューが動画の下についています。その中の「共有」をタップします。

すると共有先を選択できます。その中の「Twitter」を選択します。この場合はTwitterのアプリがスマホにインストールされ(ログインしている)ことが前提となります。

するとTwitterの投稿の確認画面が表示されます。投稿をタップすることで、Twitterの自分の投稿とすることができます。 簡単ですね!
YoutubeからURLリンクをコピーして貼り付け

Youtubeの動画のURLをコピーして、Twitterから投稿する方法もあります。
もちろんアプリだけではなくブラウザで開いたYoutubeからも同じことが可能です。 「共有」→「URLをコピー」とすすみましょう。

あとはコピーしたURLをそのままTwitterのアプリ/ブラウザの投稿から貼り付けるだけです。 こちらも簡単ですね!
Twitterの動画のシェアをしてもサムネイルが表示されない
ツイートを検索していると動画のサムネイル画像が表示され、その真中に「▶」の再生ボタンがあって、タップするとすぐ再生・・というのをよく見かけますよね。
もしくはスクロールしていくと動画が自動再生される・・というのもありますよね。 Youtubeの動画を投稿した場合は「PC」と「スマホ」では見え方が異なります。
スマホの場合

スマホではこのように、「テキスト+Youtubeのリンク」という形で表示されます。

タップすることで、動画のサムネイルが表示され、再生ボタンをタップすることで、Twitterのアプリ内で動画を再生することができます。
パソコンの場合

パソコンの場合は最初からサムネイル画像が表示されて、再生ボタンをタップすることで、その場で動画が再生されます。
スマホでもサムネイル画像を表示させたい!
Youtubeの動画を投稿した際にスマホでもサムネイル画像と一緒にツイートしたい!というのはあるかと思います。
Twitterでは「テキスト+画像」の投稿はスマホでも両方とも表示されますので、動画のサムネを画像にして、投稿するようにしましょう。
少し手間がかかりますが、ツイートに動画のイメージがつくだけで内容が伝わりやすくなりますのでおすすめです!