Twitterの動画が見れない・・

Twitterのツイートやダイレクトメッセージでは動画を送ることができます。
視聴する側からすれば、タイムラインであれば自動で再生されたり、タップすることで動画を再生することができます。
しかし動画の再生がうまく行かずに見れない・・・というのがiPhoneやAndroidなどのスマホを中心に、たまにあります。
その場合の原因と対処法についてご紹介していきます。
Twitterの動画が見れない原因
Twitterの動画が見れない原因と対応を順番に見ていきたいと思います。
Twitter側の障害

Twitter側に障害が発生している場合は、動画が再生されない可能性はあります。
この場合には基本「どうしようもありません!」 Twitterの運営さんにがんばってもらって、いち早く復旧&動画が見れるようにしてもらうことを祈りましょう!
また「ダウンディレクター」という障害や不具合を検知&共有しているサイトがあるので問題が発生したときは一度チェックしてみましょう!
単純にネットワークが渋滞

iPhoneやAndroidなどの無線のネットワークや、自宅のPC環境でもネットワークが混雑している場合はスムーズに動画が見れない場合があります。
この場合はWifiを切り替えたり、4Gにしてみたりなどネットワークの切り替えを試してみましょう。
それでも上手く行かなければ、ネットワークの渋滞が落ち着くまで待つか、他の原因も考えてみましょう。
アプリのバグ

Twitterクライアントやアプリの何らかのバグで動画が見れない場合も考えられます。
iPhoneやAndroidのスマホをお使いの方は使用しているTwitterクライアントやアプリのアップデートをチェックしてみましょう。
またツイッターなどで同様の動画が見れない問題についてツイートしている人がいないかもチェックしてみましょう!
必殺!再起動!
それでも駄目な場合は端末やOSの不具合なども考えられますので、一度「アプリの再起動」「iPhoneやAndroidのスマホ再起動」の順番に試してみましょう。
ブラウザでTwitterの動画を見る方法

iPhone/AndroidのアプリでTwitterの動画が見れない場合は、SafariやChromeなどのブラウザであれば見れる可能性があります。
もちろんネットワークやTwitter側が障害の場合は同様に見れない可能性が高いですが、アプリのバグの場合などブラウザで試せば動画が見れる場合も可能性としてはありますので、ぜひ試してみましょう。

アプリで見ている動画のツイートをブラウザ見るには、メニューの共有から「Safariで開く」やツイートのURLをコピーして、別途ブラウザを立ち上げてアドレスバーに貼り付けをして見るようにしましょう!
iPhoneやAndroidのアプリの設定次第でいつも通り動画が見れない場合も・・
iPhoneやAndroidなどスマホのアプリの設定次第で普段再生されている動画が、屋外でいつも通り再生されない・・という事がありえます。
タイムラインの動画の再生は自動再生されるパターンと、タップしないと再生されないパターンの2つがあります。
それぞれがネットワークやWifi環境によって設定が切り替わりますので今一度設定を見直しましょう!
iPhoneの場合

・プロフィールページの「歯車アイコン」をタップ
・「設定とプライバシー」をタップ
・「データ利用の設定」をタップ
・「動画の自動再生」の設定を確認しましょう。
Wifi接続時のみかモバイルデータ通信時も含むのか、オフなのかを設定することができます。
Androidの場合

Androidアプリの方も基本同じ手順で確認ができます。
・メニューを開き「設定とプライバシー」
・「データ利用の設定」をタップ
・「動画の自動再生」の設定を確認しましょう。
可能であればダウンロードして、オフラインで再生してみる

Twitterの動画を再生させるアプリケーションを変えて試してみる意味でもClipboxでダウンロードを試みる方法は試す価値ありです。
Clipboxで動画のダウンロードが可能であれば、オフライン再生ができ好きなときに見ることも可能です。可能であれば試してみましょう。
ダウンロードのやり方は下記の記事を参考にして下さい。
Twitterの動画が見れない問題のまとめ
Twitterではツイートに動画を埋め込めて、かなり便利になっていますが、一方で動画を見るためにはWifi環境など高速なネットワーク環境が必要になり、場合によっては見れない場合もあります。
ツイッターはとても情報のスピードの早いサービスなので、動画が再生されないというのは非常にもったいないです。
動画が見れない場合はすぐに原因を特定して、見れるように対策を打ちましょう!