Chromeのキャッシュサイズを確認する方法

ブラウザ・Google Chromeでは、Webサイトを閲覧しているとキャッシュと呼ばれるデータが溜まっていきます。このキャッシュを読み込むことで、すでに開いたWebサイトの読み込みが早くなります。Chromeを使用していて、キャッシュのサイズがどれくらいの容量になっているのか確認したいと思ったことはありませんか?

ここに「Cache(画像・CSSといったキャッシュデータ)」・「Application Cache(Webアプリケーションのキャッシュデータ)」・「Code Cache(JavaScriptなどのキャッシュデータ)」・「Media Cache(HTML5プレイヤーの動画・音楽のキャッシュデータ)」といったフォルダがあり、これらのサイズを確認することでキャッシュサイズを確認することができますよ。
Chromeのキャッシュサイズを変更する方法
ここからは、Google Chromeのキャッシュサイズを変更する方法を説明していきます。ちなみに、Chromeのデフォルトのキャッシュサイズは300MB前後に設定されています。


ここで入力している数値はバイト数で指定しているため、
- 1B:1
- 1KB:1024
- 1MB:1048576
- 1GB:1073741824