
しかし、DMの一覧から間違ってDMを閉じてしまい困ってしまったことはありませんか?この記事では、DiscordでDMを閉じるとどうなるのかについてご紹介していきます。
DiscordでDMを閉じるとどうなる?
DiscordでDMを閉じても情報は残る


DMを閉じたことは相手には通知されないので、もしDMを閉じてしまって困ったら対象のユーザーと同じサーバーでメッセージを送ってもらうように伝えるか、後述の方法を試しましょう。
DMを閉じた後に表示させる方法
上記項目にてDMを閉じても相手からメッセージを受信すればDMの一覧に該当のDMが復活することを説明しましたが、相手からメッセージを送られないとDMの一覧に表示されないのは困りますよね。ご安心ください。DMを閉じた後に自分から再表示させる方法がありますよ。

