Twitterの自分のURL
スマホで自分のアカウント(プロフィール)のURLを共有する方法をご紹介します。 自分のアカウントのURLを共有することで、Twitterの自分のプロフィールページを友達や他の人がアクセスできるようになります。

まずTwitterで自分のプロフィールページにアクセスしましょう。
自分のアカウント名の箇所がプロフィールページのリンクとなっていますので、そちらから遷移しましょう。

プロフィールページにアクセスしたあとに、アドレスバーに注目します。
「https://twitter.com/アカウント名」となっていまして、これが自分のプロフィールページのURLとなります。
必要に応じてこのURLをコピーして友達に送りましょう。

友達がシェアしたURLからアクセスすると、そのユーザーのプロフィールページに飛び、そこで「ツイート」「フォロー」「フォロワー」を確認することができ、もちろん「フォローボタン」もありますので、フォローすることができます。
まとめ
PCでもスマホでも同様にプロフィールページにアクセスし、そのURLをそのまま送ることで、友達に自分のプロフィールページのURLをシェアすることができます。