Windows10のPC名(自分のパソコンの名前)とは?
Windows10におけるPC名とは、自分のパソコンを指す端末の名称のことです。
PC名は初期設定として既に登録されているため必ずしも新たに登録したり、デフォルトの名称を変更したりする必要はありません。
一方で同一のPCを複数同じネットワークに繋いでいたり、ファイルを他者に共有したりする場合はWindowsのPC名を変更した方が便利になる場合もあります。
本記事ではWindows10における端末名を変更する方法をご紹介します。
Windows10のPC名(自分のパソコンの名前)を変更する方法
それではWindows10のPCの端末名を変更する方法を実際にご紹介します。
「デバイス名」の項目に表示されている名前が、現在登録されている端末名となります。
こちらを変更する場合は、「このPCの名前を変更」をクリックして名称を変更すれば完了です。
名称変更に当たって注意したいポイント
①記号は登録できない
コンピューター名を変更するに当たり、スペース(空白)やビックリマーク(!)やはてなマーク(?)などの特殊文字は使用することができませんのでご注意ください。
②デバイス名を変更できるのは管理者のみ
家族間での共用などでPCに複数のアカウントが登録されていた場合、デバイスの名称を変更できるのは管理者のみとなります。
端末名を変更できない場合はログインしているアカウントが標準ユーザー(管理者ではない)として登録されている可能性がありますので、設定を今一度確認してみてくださいね。
おすすめのPC名の決め方
新たに登録するPC名で悩んでいる方へ向けて、おすすめの名称の決め方もあわせてご紹介します。
①小文字の英数字
外国のメーカーのソフトウェアを使用した場合、端末名を日本語で登録していると上手く起動しないことも。
このトラブルを避けるため、あらかじめ端末名を英数字で登録しておくと安心です。
②端末名ではなく、名前で登録する
同一のPC名が同じネットワークに接続されていた場合、エラーが出てしまうことがあります。
名称が同じである故にどれが該当のPCか分からず紛らわしくなってしまうことを防ぐために、名前などの固有名詞を端末名として付けてしまうこともおすすめです。
ファイルを共有した場合に他者に名前がユーザー名として開示されてしまうリスクもありますので、状況に合わせて変更してみてくださいね。
まとめ
今回はWindows10で登録されているPC名を変更する方法をご紹介しました。
普段使用する上では初期設定の名称でも問題なく使えますが、名称を変更した方が便利に利用できる場合もあります。
変更は簡単にできますので、利用状況に応じてぜひ端末名を見直してみてくださいね。