規定のブラウザとは?

既定のブラウザとは、利用しているソフトウェアからブラウザを起動する際に、優先的に選ばれるブラウザのことを言います。
初期設定ではWindows 10の場合「Microsoft Edge」がデフォルトのブラウザとして設定されているため、Google ChromeやFirefoxなどほかのブラウザを既定のブラウザとして設定したい場合は、この設定を変更する必要があります。
この規定のブラウザの設定を変更することで、利用したくないブラウザを自動起動をさせないようにすることもできるます。
今回はWindows 10で既定のブラウザを変更する方法を解説していきます。
Windows10の規定のブラウザの変更方法
「規定のアプリ」の設定から変更する




既定のアプリの一覧から「Webブラウザー」と書かれている項目のブラウザ名をクリックしてください。
また、規定のアプリとして設定できるのはブラウザだけではなく、メールや音楽プレイヤー・ビデオプレーヤーなど複数ありますので間違えないようにしましょう。

これでWindows10の設定画面から規定のブラウザを変更する仕方は以上です。いつでも好きなときに変更できるので覚えておきましょう。
「どのアプリで開きますか?」から変更する

その場合は、今回起動するブラウザを選択する前に、必ずポップアップ画面下の「常にこのアプリを使って〇〇ファイルを開く」という項目にチェックを入れてから、起動するブラウザを選択することで、規定のブラウザ設定を変更することができます。
また、ファイルを右クリックして[プログラムから開く]→[別のプログラムを選択]と進むことで、同様の「どのアプリで開きますか?」の画面を表示することができるのでこちらも知っておくと大変便利です。
まとめ

この既定のブラウザ変更する方法を覚えておくと、ファイルの種類によって利用するブラウザを切り替えることができたり、逆にWebブラウザで開きたくないファイルだけ規定のブラウザ設定を解除し、他のアプリで開くようにすることも可能です。
今回ご紹介した規定のブラウザの設定方法は、知らないととても困るということではありませんが、知っていることでさらにWindows 10を便利に使えるようになるのでぜひ試してみてください。