Windows10の時計

時計を自動で時刻設定させたり、手動で調整することが可能なほか、タイムゾーンの設定を行うこともできます。また日本ではあまり関係ありませんが、サマータイムについての設定も行うことができますよ。
またアプリを追加することで、アナログ時計をデスクトップ固定で表示させることもできます。
この記事では、Windows10の時計機能の設定についてご紹介していきます。
Windows10の時計の設定項目
設定画面を開く



日付・時刻の設定


もしPCの時計が頻繁にずれる場合は、下記リンク先の記事も併せてご覧ください。
タイムゾーンを設定する

ちなみに、日本以外の地域の場合は「夏時間に併せて自動的に調整する」からサマータイムの設定を行うこともできます。
タスクバーに追加のカレンダーを表示する

「タスクバーに追加のカレンダーを表示します」項目を設定することで、カレンダーアプリに他のカレンダーを追加することができます。