Winodws10でマウスの感度を調整する設定方法を紹介!【スクロール/クリック/ホイール】

Winodws10でマウスの感度を調整する設定方法を紹介!【スクロール/クリック/ホイール】

Windows10ではマウスの感度を調整することで、マウスの「ボタン」「ポインター」「ホイール」の感度を自分好みに変更することが出来ます。自分の感覚でのマウスのクリックや、スクロールが何となく"合わない"という方はぜひ一度マウスの感度を調整してみましょう。


目次[非表示]

  1. Winodws10でマウスの感度を調整するメリット
  2. Winodws10でマウスの感度を調整する設定方法

Winodws10でマウスの感度を調整するメリット

学校や職場のマウスを使った時、あれ?なんだか使いにくい・・・と感じたことはありませんか?なんだか自宅のマウスより遅い、スクロールを下げる時、違和感を感じる・・・など理由は様々です。

マウスが違うからしょうがないと諦めていたユーザーの方もいらっしゃるかも知れませんが、実はパソコンでマウスの感度を調整するだけで自分にとって使いやすいマウスに変わります。

マウスの感度はパソコンで作業する時、とても重要です。マウスに対し違和感や、使いにくいと感じると仕事や学業の効率が悪くなる可能性もあります。

そこで今回はWinodws10でマウスの感度を調整する設定方法を紹介します。

今までマウスの設定なんて気にしたことがなかった・・・というユーザーの方もいらっしゃると思いますが、1度マウスの設定をご覧になってみてください。

例えばダブルクリックの速さを自分に最適な速さにするだけで、マウスの使い勝手がよくなります。ぜひ下記の記事を参考にしていただき、試してみてください。

Winodws10でマウスの感度を調整する設定方法

それではWindows10でマウスの感度を調整する方法を解説します。

Windowsマークをクリックし、メニューが表示されたら歯車をクリック
まずはWindowsマークをクリックし、メニューが表示されたら歯車をクリックします。
歯車をクリックしたら「Windowsの設定」が開くので「デバイス」をクリック
歯車をクリックしたら「Windowsの設定」が開くので「デバイス」をクリックします。
「デバイス」が開いたら左のメニューの「マウス」をクリック
「デバイス」が開いたら左のメニューの「マウス」をクリックしてください。

すると右側にマウスの設定画面が表示されます。

ここで設定できるのは

  • 主に使用するボタン
  • マウス ホイールでスクロールする量
  • 一度にスクロールする行数
  • ポイントしたときに非アクティブ ウィンドウをスクロールする
以上4つの設定ができます。

右側に表示されている「その他のマウス オプション」をクリック
更に細かい設定をしたい方は、右側に表示されている「その他のマウス オプション」をクリックしてください。すると更に細かいマウス設定ができる「マウスのプロパティ」が開きます。

「マウスのプロパティ」ではどんな設定ができるのかボタン、ポインター、ポインター・オプション、ホイールに分けて解説します。

1.ボタン

マウスのプロパティ

「ボタン」では

  • ボタンの構成
  • ダブルクリックの速さ
  • クリックロック

の設定ができます。

ボタンの構成では初期設定で「右きき用」になっています。左ききの方は一度「左きき用」に設定していただき、どちらが使いやすいか試してみるのもおすすめです。

2.ポインター

マウスのプロパティ
「ポインター」では
  • デザイン
  • カスタマイズ
の設定ができます。

ポインターのデザインを変えたいと思っていた方はここで変更してください。

3.ポインター・オプション

マウスのプロパティ
「ポインター・オプション」では
  • 速度
  • 動作
  • 標示
の設定ができます。

特にポインターの速度は少し違うだけで使いやすくなったり、使いにくくなったりします。1度今の速さが自分にあっているか確認してみてください。

4.ホイール

マウスのプロパティ

「ホイール」では

  • 垂直スクロール
  • 水平スクロール

の設定ができます。

ホイールの設定も自分にあった設定があると思うので、1度チェックをしていただき、自分が使いやすい設定を見つけてください。


関連記事