
Windows10と11のデフォルトブラウザ・Microsoft Edgeを使用していて、ウィンドウサイズを指定して起動する方法をご存知でしょうか?Edgeのウィンドウサイズを前回使用していたときと同じサイズにしたい・ウィンドウサイズを最大化した状態で起動したい・または最小化状態で起動したいというユーザーの方もいらっしゃるかと思います。
ウィンドウサイズは、あらかじめ上記の3つの状態から設定することで任意のウィンドウサイズで起動することができますよ。この記事では、Edgeでウィンドウサイズを指定して起動する方法をご紹介していきます。
Edgeでウィンドウサイズを指定して起動する方法



ちなみにタスクバーのEdgeのアイコンやデスクトップのショートカットアイコンで上記の設定を行った場合、それぞれ起動方法を個別に設定することも可能です。