Youtubeの退会・アカウント削除方法まとめ!

Youtubeの退会・アカウント削除方法まとめ!

Youtubeの退会・アカウント削除方法についてまとめました。Youtubeの退会・アカウント削除はYoutube上には機能として無いように見えます。


目次[非表示]

  1. Youtubeを退会したい
  2. Youtubeの退会・アカウント削除方法
  3. まとめ

Youtubeを退会したい

みなさんが普段Youtubeを利用していて、退会したいと思った時に、退会・アカウント削除ってどこからやるんだ?と思ったことはないでしょうか。

Youtubeのアカウント設定を見ていても、退会・アカウント削除のようなものは見つかりません。

そこで今回はYoutubeで退会・アカウント削除方法についてご紹介していきます。

Youtubeの退会・アカウント削除方法

ではYoutubeで退会・アカウント削除方法について解説していきます、実はYoutubeでは視聴者側の退会・アカウント削除機能はYoutubeのサイト上では存在していません。
(チャンネルの削除はYoutubeの画面上で行なえます)

ただしYoutubeはGoogleアカウントの設定画面でデータの削除が行えるようになっています。

Googleアカウント
Googleアカウント
上記のGoogleアカウントにアクセスし、アカウントやサービスの削除を選択しましょう。

今回はPCのキャプチャ画面での紹介ですが、iPhoneなどスマホでも同様の手順となります。
Googleサービスの削除
Googleサービスの削除に進むと、その中に「Youtube」があります。Youtubeの右のゴミ箱アイコンを選択しましょう。

削除する前にデータのダウンロードがおすすめされていますので、必要な方はダウンロードしておきましょう。
Youtubeコンテンツの非表示または削除
次に
  • 自分のチャンネルを非表示にする
  • コンテンツを完全に削除する
から選択します。アカウントを削除したい方は後者を選択しましょう。
コンテンツを完全に削除する
コンテンツ削除時の注意が表示されます。削除される情報に問題がある場合は中断しましょう。

問題ない場合はチェックをつけて次に進みましょう。
コンテンツを削除しますか?
最後にアカウント削除は非常に重要なアクションなので、メールアドレスを入力しての確認が行われます。問題なければメールアドレスを入力して、「コンテンツを削除」をクリックしましょう。
コンテンツを削除しています
すると「コンテンツを削除しています」という画面が表示されます。

コンテンツの量が多いと、数日かかることがあるそうです。

以上で、Youtubeのアカウントの削除は完了です。

コンテンツ削除中にYoutubeでアカウントページにアクセスすると、このような警告が表示されるようになります。



コンテンツ削除したアカウントは置いておいて、別のYoutubeアカウントを使用するようにしましょう。

まとめ

Youtubeの退会・アカウント削除方法についてまとめました。Youtube上にはその機能が無いというところが一つ混乱の元になっていそうです。

Googleアカウントから削除するようにしましょう。また消したデータは元に戻りませんので、注意して行うようにしましょう。
(もちろん自己責任です)


関連記事