YouTubeのコメントとは?

Youtubeでは動画へのコメント投稿機能があり、動画の下部にユーザーのコメント一覧が表示されます。


YouTubeでコメントできないときの原因と対処法
コメント欄の位置も分かったし、Youtubeで動画にコメントしてみようと思ったら「コメントを投稿できませんでした。」「この動画にはコメントできません。と表示されてコメントできなかった…というケースに遭遇したことはありませんか。
今回はYoutubeでコメントできない時の原因と対処法をご紹介します。
投稿者がコメントを許可していない動画の場合

コメントが投稿できないため、他のユーザーのコメントも見れない状態になっています。この場合は投稿者がコメントを許可しない限り、動画にコメントを行うことはできません。
ログインしていない場合
Youtubeで動画にコメントを行うには、Googleアカウントでログインしている必要があります。もしログインしていない場合はログインを行いましょう。

また、ログインしていない状態でコメント欄をクリックすることでもログイン画面を開くことができますよ。
制限付きモードがオンになっている場合



ブラウザの「サードパーティーのCookie」がブロックされている場合

PCブラウザの「サードパーティーのCookie」がブロックされている場合、コメントを投稿しようとしても「コメントを投稿できませんでした。」などのエラーが発生していまうことがあります。
ここではブラウザ・Google ChromeのサードパーティーのCookieのブロック解除方法を説明します。





まとめ
【YouTube】YouTubeでコメントできないときの原因と対処法をご紹介!いかがでしたでしょうか。
Youtubeの動画にコメントをしたいのにコメントできない場合、投稿者がコメントを許可していない・ログインしていない・制限付きモードがオンになっている・ブラウザがサードパーティーのCookieをブロックしている可能性が考えられます。記事内でそれぞれのケースの対処法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。