LINE通話を録音したい
LINEはいまや使っていない人がいないのではというくらいに、誰もが使っている連絡ツールになりました。
文章のやり取りはもちろん、通話も時間を気にせず無料で行うことができるということで、最も簡単で便利な連絡ツールといっても過言ではありません。
LINEの友達に連絡をとるためにLINEの友達追加が必須となり、電話番号やメールアドレスを知らないということも、今では多々ありますよね。

LINEでの通話では、通常は録音することができません。ですが、ビジネスでも使われるLINE通話ですので、録音をしておきたいない内容のものもあるのではないでしょうか。LINE通話内の録音は、レコーダーのアプリを使ったりiPhone内の機能を使ったりなどいろいろなやり方があります。
LINEでの通話では、通常は録音することができません。

ですが、ビジネスでも使われることも多いLINE通話ですので、録音をしておきたいない内容のものもあるのではないでしょうか。待ち合わせんの場所がどこだったか、会議の時間が何時なのかなど、思い出したい時に会話を録音しておくととっても便利です。
LINE通話内の録音は、レコーダーのアプリを使ったりiPhone内の機能を使ったりなどいろいろなやり方があります。
今回は、LINE通話を録音したいという方に、そのやり方について、「画面録画」を使った方法とアプリを使った方法の大きく2つに分けてご紹介していきたいと思います。これで通話中にメモをする手間が省けますよ!
LINE通話を録音する方法
それではLINE通話を録音する方法をご紹介していきます。複数やり方がありますので順番にご紹介していきます。
iPhoneの画面録画を使った方法
iPhoneの画面録画は、iOS11にアップデート済みのiPhoneであれば、誰でも使用することができますので、まずはアップデートをしてください自分の操作している画面や、ゲームなどで撮りたいシーンを、なんのアプリも使わずに画面録画できてしまうのでとても便利です。
LINE通話を録音をするために、まずは設定をしておきましょう。



コントロールパネルを開いてください。その中に「画面録画」のアイコンがあります。

すると、「マイクオーディオ」のオン/オフを選択することができますので、ここをオンにしましょう!
あとは、イヤホンを挿し、通話中にこの画面録画をするだけで通話もバッチリ録音できちゃいます!
iPhoneの画面録画の詳細や録画できない場合にどうすべきかについては下記の記事にまとめていますので、必要な方はぜひ参考にして下さい。
録音アプリを使った方法

アップルストアで調べてみると、たくさんの録音アプリが出ていることがわかります。
今回は、「TapeACall」というアプリをご紹介します。
このアプリは有料となってしまうのですが、最初の7日間は無料でトライアルができます。お試しだけでも大丈夫なので、トライアルしてみるのもアリです◎

簡単に録音できてしまいます!
ほかにも通話を録音できるアプリは出ているようなので、検索して見つけたものを実際に使ってみて、自分に合うものを探してみてください!
まとめ
今回は、LINEの通話中にその内容を録音する方法をご紹介しました。

iPhoneに内蔵されている「ボイスレコーダー」や、録音系のアプリはたくさんあるのですが、通話を録音することのできるアプリはあまりないようです。バックグラウンド再生はできるものの、録画中はほかのアプリが起動した瞬間録画が止まってしまうというようになってしまいます。
ですが、今回ご紹介したやり方であれば、簡単にLINE通話を録音することができます。特にiPhoneの方であれば、アプリを使わず内臓の画面録画を使ってササっと録音することができてしまうので、ぜひ利用してみてください。
ビジネス的な利用はもちろん、好きな人との通話を録音するなど思い出に残すためにも◎LINE通話の録音を、有効に活用してみてくださいね!