Excelで改ページができない場合の原因と対処法

できない場合は何が原因なのでしょうか?
原因

次のページに合わせて印刷にチェックが入っていないでしょうか。そこには、横1、縦1となっているかもしれません。
Excelシートの表や入力されている文字を全て1ページに印刷するという設定になっています。そのままでは、印刷範囲を指定することができない状態です。
対処法
ページレイアウトタブ、または印刷プレビューからページ設定にします。
「次のページに合わせて印刷」から、「拡大/縮小(A)」にチェックを入れます。
①印刷とプレビューから
印刷の設定で、「拡大縮小なし」を選びます。
そのままの状態で印刷されることになりますので、そのシートに改ページを設定するなら、印刷範囲を変更することができます。

印刷プレビューで見ると、印刷したいExcelシートの状態が分かりやすくてお勧めです。
②ページレイアウトタブのページ設定から

「拡大/縮小」と「次のページに合わせて印刷」が表示されています。
「拡大/縮小」にチェックを入れます。
③ページレイアウトタブの拡大縮小印刷から

縦横それぞれページ数を指定できますが、自動にすることで、改ページを自由に設定できます。
3つのどの方法でも、Excelの改ページができない状態を解除することになるので、
その後に改ページをして、印刷範囲を指定できます。
Excelで青い線・点線が動かない場合の原因と対処法
原因
Excelのオプションの詳細設定が原因で、カーソルを動かしても青い線は固定されて動かないことがあります。または、複数のシートを選択している時にも、改ページの範囲を動かすことができません。
詳細設定を変更して、その状態を解除しましょう。

改ページを設定すると、普通はその後青い線を動かして印刷範囲を変更できるのですが、カーソルが固定されて動かない場合があります。
Excelのオプションの詳細設定が原因かもしれません。

対処法
ファイルからオプションをクリックします。Excelのオプションでさらに詳細設定を選びます。「フィルハンドルおよびセルのドラッグアンドドロップを使用する」にチェックを入れます。

印刷範囲をシートを見ながら変更できます。
Excelで印刷範囲が変更できない場合の原因と対処法
これまでの原因と対処法でも、印刷範囲が変更できない場合もあるかもしれませんね。
こちらを見て、お試しください。
原因
今までのを設定し直しても、ページレイアウトタブから印刷範囲を設定できないなら、印刷設定が原因になっていることがあります。
作業中のシートを印刷をクリックし、「印刷範囲を無視」にチェックが入っていないか確認してみましょう。
✔が入っていると、自分で印刷範囲を変更できない状態になっています。
対処法

下にある「印刷範囲を無視」に✔が入っているなら、外します。
そうすることで、印刷範囲を自由に変えて印刷できるようになります。
改ページで印刷範囲を変更しましょう

Excelの改ページで、印刷範囲を変更できない原因と対処法をご紹介しました。
ぜひ、こちらを活用し、変更できない原因を解除して、印刷範囲を変更しながら印刷してみましょう。