みなさんはTwitterの動画をダウンロードする方法で外部のサイトやツールを利用していますでしょうか。
実はTwitterの動画を簡単にダウンロード出来るライブラリがあり、それを利用することで、「ツイートのURL一つ」と「ターミナル」さえあればコマンド1つで簡単にTwitterの動画をダウンロードすることができ、とてもおすすめの方法です。

そこで今回はTwitterの動画をコマンドからダウンロード保存する方法をご紹介していきます。
Twitterの動画をコマンドからダウンロード保存する方法
Twitterの動画をコマンドからダウンロード保存するには「you-get」のライブラリを利用します。
you-getを使えるようにするにはpip/homebrew/pkgなどありますが、ここでは試しにMacのPCでbrewからインストールする方法でご紹介します。
(MacのPCではない方は別のインストール方法をお試し下さい。)
you-getのインストール
homebrewでyou-getをインストールするにはターミナルを立ち上げ下記のコマンドを実行しましょう。
$ brew install you-get
これで完了です。とても簡単ですよね!
you-getを使ってみる
では早速you-getでTwitterの動画をダウンロードしてみましょう。まずはダウンロードしたいツイートのURLを取得します。

ちなみにとりあえず試したいという方はApricoのサンプル動画で試してみましょう。
TwitterのツイートのURLを使って下記のコマンドを実行します。
$ you-get 動画のURL
もしもApricoのサンプル動画をダウンロードする場合は下記のようにします。
$ you-get https://twitter.com/Aprico2016/status/1145245518697652225

するとすぐにTwitterの動画のダウンロードが始まります。完了するとフォルダに保存されています。
まとめ
いかがでしょうか?これだけ外部のサイトやツールが存在している中でコマンド一発で動画をダウンロードできるというのは知っていて大分得ですよね。
外部のサイトでは怪しいサイトやソフトがありますが、この方法であればオープンソースで開発されているものですので、エンジニアの方であればコードも見れますし信頼性を判断しやすいですよね。
ぜひ今回ご紹介したTwitterの動画をお手軽に利用できる方法をお試しくださいませ。