Chromeでスクロールできない・マウスホイールが効かない場合の対処法!

Chromeでスクロールできない・マウスホイールが効かない場合の対処法!

Chromeでスクロールできない原因はマウスそのものに原因がある場合と、Google Chromeに原因がある場合があります。この記事では、Chromeのスクロールできない原因の切り分けをした上で、どのように対処するべきか紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Chromeでスクロールできない・マウスホイールが効かない場合の対処法
  2. まとめ

Chromeを使っている時、あれ?スクロールできない、スクロールが止まる・・・というトラブルが発生する時があります。スクロールができない、止まるとパソコンでの作業がスムーズにできず不便です。

マウスに原因があるのかと思ったら、なぜかChromeだけができない・・・というケースもあります。そこで今回はChromeでスクロールできない、マウスホイールが効かない場合の対処法を解説します。

Chromeでスクロールできない・マウスホイールが効かない場合の対処法

それではChromeでスクロールできない、マウスホイールが効かない場合の対処法を解説します。まずは何故スクロールできないのか、マウスホイールが効かないのか、といった原因の切り分けが必要です。まずは下記の方法で原因の切り分けをしてください。

原因の切り分け

Chromeでスクロールできない、マウスホイールが効かない場合Chromeに原因があるのか、マウスに原因があるのか調べる必要があります。どうやって調べればいいの?と悩む方もいらっしゃいますが、調べ方は簡単です。

まずはChrome以外のブラウザではスクロールできない、止まるかメモ帳などでは使えるか確認してください。もしChromeだけがスクロールできない、止まる場合はChromeに原因があります。

しかし、Chrome以外でもスクロールできない、止まる場合は、マウスに原因がある可能性があります。まずはどちらに原因があるかこの方法で調べ、分かったら下記で詳しく原因ごとの解決方法を解説していますので、ぜひ参考にしてください。

マウス側に問題ある場合

まずはマウス側に問題がある場合の対処法を解説します。

1.マウスの設定を確認する

スクロールできない、マウスホイールが使えない場合、マウスの設定がおかしいケースがあります。マウスの設定を確認し、もし設定がおかしい場合は修正してください。

Windowsの「設定」から「デバイス」をクリック

Windowsの場合はスタートボタンをクリックし、歯車のアイコンの「設定」をクリックします。「設定」のウィンドウズが開いたら「デバイス」をクリックします。

「マウス」設定の「マウスホイールでスクロール量」を「複数行ずつ」に設定
「デバイス」が表示されたら左のメニューの「マウス」をクリックします。すると左にマウスの設定が表示されるので「マウスホイールでスクロール量」を「複数行ずつ」に設定します。「一度にスクロールする行数」のバーを操作します。「ポイントした時に非アクティブウィンドウをスクロールする」をオンにします。

これでマウスの設定が変更出来たので、スクロール、マウスホイールできるか確認してください。これで正常に動けばマウスの設定が原因だったという事になります。

 

Macの場合は左上のリンゴのアイコン、アップルメニューから「システム環境」をクリックします。

 

 

「システム環境設定ウィンドウ」が表示されたら「マウス」をクリックします。

「スクロールの方向」のチェックがオンになっていることを確認してください。もしスクロールの方向がおかしい・・・と悩んでいる方はここを変更してください。

スクロールの速さを調整してスクロール、マウスホイールができるか確認してください。

2.マウスが接続されているか確認する

有線のマウスの場合、気が付いたら抜けかけてた・・・という事もあるので、しっかり挿しているか確認してみてください。また無線の場合は電池切れで反応していない可能性があります。充電や電池を効果して症状が改善されるか確認してください。

もしかすると単純に電源がオンになってなかった・・・というケースもありますので確認してください。

3.マウスの掃除をする

マウスの掃除はしていますか?マウスが汚れていることが原因でマウスが正常に動作しないというケースもあります。

マウス本体の裏面を掃除したり、ボール式のマウスを使っている場合は、ボールの汚れをふき取ってください。光学式やレーザー式のマウスは指紋がつかないように柔らかい布で拭き取ってください。

毎日マウスの掃除をはする必要はありませんが、定期的にマウスの掃除をする事でマウスもスムーズに動きます。ぜひ定期的にマウスの掃除をしてください。

4.再起動する

パソコンを再起動させることでマウスが正常に動く可能性もあるので、1度パソコンを再起動させ、正常にマウスが動くか確認してください。

5.マウスを買い替える

何年も同じマウスを使っている場合、マウスの故障も考えられます。

そんな時は買い替えも検討してみてください。

6.マウスの動きがおかしい場合

マウスは動くけど勝手に動き困っているというケースもあります。そんな時は下記の記事をぜひ参考にしてください。マウスが勝手に動くときの原因と対処法を紹介しています。

マウス(カーソル)が勝手に動くのはウイルス?マウスの暴走の原因を調べよう!

マウス(カーソル)が勝手に動いてしまい、まともにパソコンを操作できなくなってしまったことはありませんか?もしかしたらウイルスかも…と不安になってしまいますよね。っこの記事では、マウス(カーソル)が勝手に動く場合の原因や対処法について説明しています。

Thumb

Chrome側に問題がある場合

次はChrome側に問題がある場合の対処法を解説します。

1.Chromeを再起動させる

Chromeがおかしい場合は、まずChromeを再起動させてください。Chromeに限らず開いているウェイブサイトが原因の場合で重い動かないなどの不具合がある場合は、再起動させることで問題が解決します。

再起動した後にスクロールができるようになっているか確認してください。

2.Google Chromeを最新版にする

Google Chromeのバグで動かない場合、最新版にすることでバグが修正されている可能性があります。Google Chromeを最新版にアップデートしてください。

Chromeメニューの「ヘルプ」を選択し「Google Chromeについて」をクリック
Google Chromeを開き右上の点が3つ並んでいる部分をクリックします。メニューが表示されたら「ヘルプ」を選択し「Google Chromeについて」をクリックします。
「再起動」をクリック
すると自動的にアップデートが開始されます。アップデートが終わると「Google Chromeを再起動して更新を完了してください」というメッセージが表示されるので右の「再起動」をクリックして更新を完了してください。

3.拡張機能を無効にする

Chromeに拡張機能を入れて利用している方も多いと思います。しかし時にはこの拡張機能が原因で、Chromeに不具合がでるケースがあります。特に注意が必要な拡張機能はCrxMouse Chrome Gestures、Smooth Gensrues、miniGesturesの3つです。この3つの拡張機能をいれている場合は無効にしてください。

拡張機能を無効にする方法が分からない・・・という方のために詳しく解説します。

Chromeメニューを開き「その他のツール」を選択し「拡張機能」をクリック
まずはChromeを開き、右上の点が3つ並んでいる部分をクリックしてメニューを開き「その他のツール」を選択し「拡張機能」をクリックします。
無効にしたい拡張機能の右下にあるスイッチをオフにする
すると拡張機能の一覧が表示されるので、無効にしたい拡張機能の右下にあるスイッチをオフにしてください。これで問題なく動作するようになったか確認してください。

もし複数の拡張機能をオフにし正常に動作した場合、その中のどれの拡張機能が原因で問題を起していたのか調べてください。

もしその拡張子が必要のない拡張子なら削除してください。

4.Chromeを再インストールする

色々したけど直らなかった・・・という方はChromeを再インストールしてください。ただし再インストールするとブックマークや拡張機能がすべて消えます。

ブックマークや拡張機能が消えるのは困る・・・という方はGoogleのアカウントと紐づけしておく、エクスポート機能を使ってパソコンにバックアップをとっておくなど対策をしてください。

まとめ

Chromeでスクロールできない、マウスホイールが効かない場合の対処法を紹介しました。

スクロールできない、マウスホイールが効かないと困ってしまいます。Chromeが原因の場合は仕方ありませんがマウスが原因の場合、常日頃から掃除をする、しっかり有線を差し込んでいるか確認することで、トラブルを避けることができます。日頃から確認をし、トラブルを避けてください。


関連記事