Chromeで常にシークレットモードで起動
みなさんはChromeのシークレットモードを使っていますでしょうか?

シークレットモードにすることで、Chrome上にCookieや検索履歴などを残さずにアクセスでき、よりプライベートモードのブラウジングが行えます。
Chromeのシークレットモードの使い方の詳細については下記の記事にまとめていますので、やり方がわからないといういう方はぜひご覧になってみて下さい。
このシークレットモードですが普段から多用している方は、いちいちシークレットモードで立ち上げるのが面倒で、常にシークレットモードで起動したいと思う方もいるのではないでしょうか。

Chromeではデフォルトではシークレットではない状態でブラウザが立ち上がるので、普段シークレットモードを使う方にとって、常にシークレットモードで起動できたら、時短になります。
そこで今回はChromeで常にシークレットモードで起動する方法について解説していきます。
Chromeで常にシークレットモードで起動する方法・設定
それではChromeで常にシークレットモードで起動する方法・設定について順番にご紹介していきます。
Macの場合

Macで常にシークレットモードで開くにはAutomatorを利用してシークレットモードでの起動オプション付きのChromeのアプリケーションを作ります。
Launchpadの「その他」からAutomatorを起動させましょう。



/Applications/Google\ Chrome.app/Contents/MacOS/Google\ Chrome --args -incognito

アプリケーションですので、アプリケーションフォルダが適切かと思います。

Windowsの場合


リンク先アドレスが「"C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Google\Chrome\Application\
chrome.exe" --incognito」のようになっていればOKです。「適用」をクリックしてから「OK」をクリックしましょう。

スマホ(iPhone、Android)の場合

スマホアプリ版でのChromeはiPhone、Androidともに常にシークレットウィンドウで起動させる方法は今の所ないようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。MacとWindowsのChromeで常にシークレットモードで起動する方法について解説しました。
シークレットモードを普段使いしている方にとっては、最初手間はかかりますが、一度今回ご紹介したテクニックを使っておくと、あとで楽になってきます。
ぜひ今回ご紹介した内容を試してみて下さい。