Chromeがクラッシュする・落ちる問題
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/068/011/original.png?1616052834)
ブラウザ・Google Chromeを使用していたらクラッシュ・強制終了が起きてしまい困ってしまったことはありませんか?Chromeのクラッシュは、Chromeの使用方法や設定・パソコンの環境が原因で起こります。この記事では、Google Chromeがクラッシュする・落ちる問題の対処法をご紹介していきます。
Chromeがクラッシュする・落ちる問題の対処法
パソコンを再起動してみる
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/068/006/original.png?1616052224)
Windows10などのパソコンで、Google Chromeがクラッシュしてしまう場合は、まずはパソコンの再起動を行ってみましょう。パソコンを再起動してから、Chromeが正常に動作するかどうか確かめてみましょう。
メモリを使用しすぎていないか確認する
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/068/007/original.jpg?1616052350)
Google Chromeはメモリを多く食うことで知られていますが、タブを開けば開くほど使用するメモリの量は増えていきます。もしたくさんタブを開いて新しいWebサイトを開こうとした時にエラーが起きて強制終了してしまった場合は、開くタブの数を抑えてみましょう。
どうしても多くのタブを開いておきたいという場合は、同時に起動している他のアプリケーションを終了させて空きメモリ容量を確保するのも手です。現在のメモリ使用状況はタスクマネージャーから確認することができるので、メモリを使いすぎないように注意しましょう。
設定を変更してみる
Chromeの設定が原因でクラッシュが起きてしまうこともあるため、下記の設定を見直してみましょう。
![Chromeのメニューの「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/068/008/original.jpg?1616052680)
![設定画面の「詳細設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/068/009/original.jpg?1616052720)
![システム」項目一覧の「Google Chromeを閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を続行する」と「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をオフにする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/068/010/original.jpg?1616052750)