ChromeでPDFが開けない問題
ブラウザ・Google Chrome でPDF へのリンクをクリックしても開けない 状態になってしまったり、PDFファイルがそのままダウンロードされておかしいと思ったことはありませんか?この記事では、PDFが開けない・ダウンロードされてしまう場合の原因と対処法をご紹介していきます。
ChromeでPDFが開けない場合の対処法
シークレットモードでPDFが開けるかどうか試してみる 「プラグインを読み込むことができませんでした」とエラーメッセージが表示されてPDFが開けない場合は、まずはシークレットウィンドウで該当のPDFが開けるかどうか試してみましょう。
Google Chromeのウィンドウ右上に表示されているメニューボタンをクリックしてメニューを開き、「新しいシークレットウィンドウ」をクリックします。ダークモードの「シークレットウィンドウ」が起動するので、開きたいPDFのURLを入力して開いてみましょう。シークレットモードでPDFが閲覧できる場合は、Google Chrome側に原因があると考えられます。
閲覧履歴・Cookie・キャッシュを削除してみる
シークレットモードでPDFが閲覧できた場合は、まず閲覧履歴・Cookie・キャッシュを削除してみましょう。ウィンドウ右上のメニューボタンからメニューを開き、「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」の順に開きます。「Ctrlキー+Shiftキー+Deleteキー」の同時押しでも開くことができます。
新しいタブで「閲覧履歴データの削除」が開くので、期間のプルダウンメニューから「全期間」を選択してから、「閲覧履歴」・「Cookieと他のサイトデータ」・「キャッシュされた画像とファイル」のチェックボックスをオンにしてから画面右下の「データを削除」をクリックしましょう。あとは作業が完了したらGoogle Chromeを再起動してPDFが開けるかどうか確認してみましょう。
拡張機能を無効化してみる
Google Chromeでは拡張機能を導入してブラウザをカスタマイズできますが、拡張機能が原因でPDFが開けない状態になっている可能性もあります。この場合は一度拡張機能を無効化してから、PDFが開けるかどうか試してみましょう。
ウィンドウ右上のメニューボタンからメニューを開き、「その他のツール」→「拡張機能」の順に開きます。
新しいタブで拡張機能の一覧が表示されるので、各拡張機能の右下に表示されているボタンをクリックしてオフにして無効化しましょう。無効化した状態でPDFが開けるかどうか試してみて、開けた場合は拡張機能を一つずつ有効にしてみてPDFの閲覧を妨げている拡張機能を特定しておくことをおすすめします。
PDFをダウンロードしてしまう場合
PDFを開こうとしたらダウンロードが始まるといった挙動をする場合は、コンテンツ設定を変更することでダウンロードではなく閲覧することができるようになります。
ウィンドウ右上のメニューボタンからメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
新しいタブで設定画面が開くので、「プライバシーとセキュリティ」項目の「サイトの設定」をクリックしましょう。
「サイトの設定」一覧を一番下にスクロールして「その他のコンテンツの設定」をクリックしましょう。
「その他のコンテンツの設定」が展開されるので、「PDFドキュメント」をクリックしましょう。
「PDFドキュメント」の項目が表示されたら、「デフォルトの動作」を「ChromeでPDFを開く」に設定しましょう。これでPDFがダウンロードされるのではなく、Google Chrome上で開くようになりますよ。