Discordを聞き専で使いたい
ボイスチャットアプリ・Discordを使っているけど、様々な理由からボイスチャットで自分は喋らず相手の声のみを聞く「聞き専」になりたいと考える方もいらっしゃるかと思います。
例えば、通話している声が同居している家族に丸聞こえになってしまう環境だったり、アパートやマンションなどの賃貸住宅で隣の人に迷惑をかけてしまうために喋れないといったケースや、不特定多数のユーザーがいるボイスチャットで喋るのは恥ずかしいと感じる方もいますよね。中には、マイクをそもそも持っていない・マイクがノイズを拾ってしまい、音量設定が面倒と感じている・PCorスマホに備え付けられたマイクが壊れてしまっているというケースもあるかと思います。
それでも、オンラインゲームを多人数で行っていたり、在宅勤務において会議を行うためにボイスチャットに接続しないと意思疎通が行えないというケースはいっぱいありますよね。そういった場合は、聞き専でDiscordのボイスチャットに参加しましょう。記事内で説明している方法を使うことで聞き専であることが相手にもわかるので、喋れないことによるトラブルを極力回避することができますよ。
この記事では、Discordを聞き専で使うための設定方法をご紹介していきます。
Discordを聞き専で使うための設定方法
PC版Discordのマイクをミュートにする
スマホ版Discordのマイクをミュートにする
PC版とスマホアプリ版のDiscordでミュートボタンを使ってマイクミュートにした場合、参加者一覧でマイクミュート状態になっていることがアイコンで表示されるので「この人は聞き専なんだな」ということが分かるようになります。
Discordの読み上げ機能を使用する
Discordに音声読み上げ機能が搭載されています。これを利用することで、テキストチャットでメッセージを入力することで読み上げてもらい、擬似的にボイスチャットを行うことができます。ただし、読み上げ機能は自分ではなく他のユーザーに設定してもらう必要があります。また、スマホアプリ版では設定できない点にも注意しましょう。
Discordのウィンドウ下部・ユーザー名右側の歯車ボタンをクリックしましょう。
あとは、チャットを読み上げさせたいテキストチャンネルを表示させておけばテキストを読み上げてもらうことができるようになります。
前述の通り、自分ではなく他の参加者にこの設定を行ってもらう必要がある点や、テキストチャンネルを表示させておかないと読み上げが行われない点には注意しましょう。