iPhoneのトリプルクリックを無効にしたい
iPhoneのトリプルクリック機能を使っていますか?トリプルクリックの機能はホームボタンまたは、ホームボタンがないiPhoneの場合サイドボタンを3回連続で押すことで設定した機能が起動します。
しかし中にはトリプルクリックの機能が間違って起動してしまい正直邪魔であったり、トリプルクリック機能をオンにするとiPhoneが重くなる・・・というユーザーの方も。そこで今回はトリプルクリックをオフにする方法を解説します。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/247/original.jpg?1586914311)
トリプルクリックってどんな機能?と疑問に思うユーザーの方もいらっしゃると思います。トリプルクリックについて詳しく知りたいユーザーの方は、下記の記事にまとめています。ぜひご覧になってください。
iPhoneのトリプルクリックを無効にする方法
それではiPhoneのトリプルクリックを無効にする方法を解説します。
![iPhoneの「設定」を開き「アクセシビリティ」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/248/original.jpg?1586921751)
![「ショートカット」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/249/original.jpg?1586922534)
![「ショートカット」のチェックを外す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/052/250/original.jpg?1586922650)
「ショートカット」が開いたらどれにもチェックを入れないでください。
これでトリプルクリックがオフになります。トリプルクリックを使いたい場合は使いたい機能のチェックを入れてください。