Zoomが最新バージョンなのか確認する方法
PCアプリ版Zoomで最新バージョンなのか確認する方法
PCアプリ版Zoomでは、最新バージョンが配布されている場合はウィンドウ上部に「新しいバーアジョンが利用可能です」とメッセージが表示されるので、そのメッセージが表示されていなければ最新バージョンを使用しているということになります。
まれにアップデートが配信されているのに更新を促すメッセージが出てこないこともあるので、その場合は手動でアップデートの確認を行いましょう。ウィンドウ右上に表示されているアカウントアイコンをクリックしてメニューを開き、「アップデートを確認」をクリックしましょう。最新版であれば「最新の状態を保っています」と表示されますよ。スマホアプリ版Zoomで最新バージョンなのか確認する方法
スマホアプリ版Zoomで最新バージョンなのか確認する方法を説明します。スマホアプリ版Zoomを起動したら、画面左上の設定ボタンをタップしましょう。
設定画面が表示されるので、「バージョン」をタップしましょう。
最新バージョンの場合は「Zoomは最新です。」と表示されます。「OK」をタップして戻りましょう。Zoomを最新版にアップデートする方法
PCアプリ版Zoomで最新バージョンにアップデートする方法
上記項目で説明した通り、PCアプリ版Zoomで最新バージョンが配布されている場合はウィンドウ上部に「新しいバーアジョンが利用可能です 更新」とメッセージが表示されます。このメッセージをクリックすることで、すぐにアップデートを行うことができますよ。
また、ウィンドウ右上に表示されているアカウントアイコンをクリックしてメニューを開き、「アップデートを確認」をクリックしましょう。もしアップデートが配信されている場合は「更新が利用可能」画面が表示されるので、「更新」をクリックすることでアップデートを行うことができます。スマホアプリ版Zoomで最新バージョンにアップデートする方法
スマホアプリ版Zoomで最新バージョンにアップデートするには、AndroidであればGoogle Playストア・iPhoneではApp StoreのZoomのストアページにアクセスしてアップデートを行いましょう。
Android
iPhone