Androidのアイコンが勝手に変わる・移動する場合の原因は?
Androidにたくさんのアプリを入れているユーザーは多いと思います。たくさんのアプリがAndroidに入っていても、どこに何のアプリのアイコンがあるか覚えていて、すぐにアプリを起動できる方がほとんどですよね。
アイコンの位置は壁紙の絵柄などで覚えていたりと、方法は様々です。

しかしAndroidのアプリを起動させようと思ったらアイコンがない!という経験をされたことはありませんか?
アプリがどこにいったか探すと勝手に違う位置に移動していた、ということがあります。自分では移動させたつもりはないのにどうして移動したの?アイコンが勝手に移動すると使いにくいからどうにかしたい・・・というユーザーの為に今回は、Androidのアイコンが勝手に変わる・移動する場合の対処法を紹介します。
もしアプリを早急に使いたい場合はホーム画面を下から上にスワイプさせてください。するとアプリ一覧が表示されるのでそちらから探してください。
Androidのアイコンが勝手に変わる・移動する場合の対処法
それではAndroidのアイコンが勝手に変わる、移動する場合の対処法を紹介します。アイコンが勝手に移動するとAndroidが使いにくいと思いますので、下記の対処法を参考にして問題を解決してください。
再起動させる
アイコンの移動が一回だけならうっかり場所を変えてしまったという可能性がありますが、何回も同じようにアイコンが移動する場合、Androidに何かしら問題が起こっている可能性が考えられます。
そんな時はAndroidを再起動させてください。Androidを再起動させた後アイコンが移動しないか確認してください。
Androidの設定から確認する
もしかすると気づかないうちにAndroidの設定をいじってしまった可能性があるので、一度Androidの『設定』アプリを確認してください。



『ホーム選択』が開いたらご自分が使っているホームを選択してください。
これでアイコンの位置が通常に戻ったか確認してください。
Androidが故障している
Androidが故障しているためにアイコンが勝手に変わる・移動する可能性もあります。保証期間内のAndroidをお使いのユーザーの方は各キャリアのサポートに電話をして状況を説明し、対処法を聞いてください。

また、長年使っているとAndroidに様々な不具合が発生するケースがあります。これを機にAndroidの機種変更するのも1つの手なので、機種変更も視野に入れてみてください。