Windows10でお待ち下さいから進まない問題
Windows10のパソコンを起動した時に、「お待ちください」と画面に表示されて先に進まない・お待ちください画面が終わらない状態になってしまったことはありませんか?多くの場合はしばらく待っていればWindowsが起動しますが、全く起動しないというケースもあります。この記事では、Windows10でお待ち下さいから進まない問題の対処法をご紹介していきます。
Windows10でお待ち下さいから進まない問題の対処法
再起動を行ってみる
「お待ちください」が表示されたまま進まない場合に、パソコンのHDDアクセスランプを確認してみてください。もしアクセスランプが点灯していない場合は、パソコンのHDDやSSDなどのストレージへのアクセスが行われずOSが読み込めない状態になっている状態です。この場合はパソコンの電源ボタンを長押しして強制終了を行い、パソコンを再起動して正常に起動するかどうか確かめてみましょう。
周辺機器を取り外して起動してみる
パソコンを起動する時にマウスやキーボード以外のUSB機器を接続している場合は、それらのUSB機器が起動を妨害する原因になっている可能性があります。マウスとキーボード以外のUSB機器を取り外して起動してみましょう、
セーフモードで起動してみる
Windowsを構成する必要最低限のシステムのみで起動を行うことのできる「セーフモード」での起動を試してみましょう。もしセーフモードで正常に起動できる場合は、スタートアッププログラム・直近でインストールしたプログラムが起動時に干渉している可能性が高いので、スタートアッププログラムの中で疑わしいものの無効化・直近でインストールしたプログラムのアンインストールを行ってみましょう。Windows10をセーフモードで起動する方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、併せてご覧ください。
Windows Updateを行った場合
前回のパソコン終了時にWindows Updateを行った場合は、起動時にWindows Updateを適用するために時間がかかります。注意しなければいけないのは、Windows Updateの適用時にシャットダウンしたり強制終了してしまった場合です。この場合は正常に起動できなくなってしまいます。何度も起動失敗していると「システム回復オプション」が表示されるので、「更新プログラムのアンインストール」をクリックして失敗したWindows Updateを削除しましょう。
ストレージの空き容量がほぼない場合
OSの入っているストレージがHDDの場合、HDDの容量を使いすぎているとパソコンの動作速度が遅くなります。起動時の速度まで遅くなり「お待ちください」画面が表示されるようになってしまうため、この場合は不要なファイルを削除したり外付けHDDなどに移動して十分な空き容量を確保しましょう。
OneDriveの起動を無効化する
Windows10にはデフォルトアプリとしてクラウドストレージのOneDriveアプリが搭載されていますが、OneDriveアプリがパソコンの起動時に一緒に起動してサーバーと同期を行おうとして起動に時間がかかってしまうケースもあります。この場合は、OneDriveアプリを起動しないように設定しましょう。OneDriveを起動させない方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、併せてご覧ください。
初期化を行う
何を行ってもお待ちくださいから先に進まなくなってしまった場合は、リカバリーディスクを用いてWindows10の初期化を行いましょう。この時パソコンに保存したデータは消えてしまうので、内蔵HDDやSSDのデータがバックアップできる場合はバックアップを行ってから初期化を行いましょう。リカバリーディスクの作成方法と使い方は下記リンク先の記事にて解説しています。