Excelでシート切り替え用のタブが表示されない

しかしこのシート切り替え用のタブが消えると、シートの切り替えをスムーズに行えなくなってしまうため非常に困ってしまうかと思います。ご安心ください。シート切り替え用のタブは設定から簡単に表示させることができますよ。この記事では、Excelでシート切り替え用のタブが表示されない場合の対処法をご紹介していきます。
Excelでシート切り替え用のタブが表示されない場合の対処法




これで、Excelのウィンドウ下部にシート切り替え用のタブが表示されるようになりますよ。再びシート切り替え用のタブを非表示にしたい場合は、Excelのオプションを開いて「シート見出しを表示する」のチェックボックスをオフにしてから「OK」をクリックして設定を完了させればタブが非表示になります。