Windows10でCPUのコア数の確認方法
Windows10でCPUのコア数の確認方法をご紹介していきます。調べ方は複数ありますので、それぞれご紹介します。
システム情報からの調べ方
システム情報の中にプロセッサという項目があります。こちらにコア数が記載されています。
下記の図では2コア、論理プロセッサ(ロジカルプロセッサ)つまりスレッド数は2と確認出来ます。
タスクマネージャーからの調べ方
タスクマネージャーからでもCPUのコア数とスレッド数を調べることが出来ます。まずはタスクマネージャーを開きましょう。
ショートカットでは「Ctrl + Shift + Esc」を同時押しすることで、タスクマネージャーが開きます。
コマンドからの調べ方
コマンドからでもスレッド数を調べることが出来ます。コマンドを実行するにあたりまずはコマンドプロンプトを開きましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。自分のPCのスペックを調べるにあたり調べ方は複数あります。ぜひご自身が一番速いと思えるやり方を見つけて、今後調べる際はその調べ方を利用しましょう。
また今回はCPUのコア数やスレッド数の調べ方でしたが、その他のWindows10の自分のPCのスペックの調べ方について下記の記事でまとめています。あわせて参考にしてみて下さい。