
Windows10PCにログインする際に、ロック画面で入力するパスワードを変更したいと思ったことはありませんか?Windows10PCの初回セットアップでパスワードを決めたものの、やはり別のパスワードにしたいという方や、パスワード管理のために新しく設定し直したいという方は少なくないでしょう。
この記事では、Windows10の起動時のログインのパスワード変更の方法をご紹介しています。
Windows10のアカウントの種類
Windows10には2種類のアカウントが存在しているので、これらのアカウントについて簡単に説明します。
Microsoftアカウント
Microsoftのオンラインサービスにログインするためのアカウントですが、Windows10ではPCの管理・ログインに使うこともできるようになっています。詳しく知りたい方は下記リンク先の記事をご覧ください。
ローカルアカウント
従来の、PCにログインするユーザー用のアカウントです。Microsoftアカウントとは違い、このアカウントでMicrosoftのオンラインサービスを利用することはできません。詳しく知りたい方は下記リンク先の記事をご覧ください。
今回は、ローカルアカウントでのログイン時のパスワード変更について説明します。
Windows10のローカルアカウントのパスワード変更する方法







まとめ
【簡単】Windows10の起動時のログインパスワード変更の方法を紹介!いかがでしたでしょうか。
Windows10PCのロック画面で入力するパスワードは、Windowsの設定から簡単に変更することができるようになっています。もし現在使っているパスワードを何らかの理由で変更したい場合は、記事内で説明した方法でパスワード変更を行ってみましょう。
また、Windows10PCはPINコードでサインインすることもできるようになっています。詳しくは下記リンク先の記事をご覧ください。