Windows10の動作が不安定になる問題

Windows10のパソコンで、動作が不安定すぎる・頻繁にフリーズするなど何かおかしい状態になってしまったことはありませんか?調子が悪いと、作業時にストレスが溜まったり不安になってしまいますよね。この記事では、Windows10の動作が不安定になってしまった場合の対処法をご紹介していきます。
Windows10の動作が不安定になる場合の対処法
それでは、Windows10の動作が不安定になる場合の対処法を説明します。各対処法の中には詳細記事のリンクを掲載しているものもありますので、併せてご覧ください。
パソコンを再起動する

パソコンを長時間起動したままにしていると、メモリにゴミが溜まったりシステムの動作が不安定になります。まずはパソコンを再起動してみて、パソコンの動作の安定性を確認してみましょう。
タスクマネージャーで不要なアプリケーションを停止する



バックグラウンドアプリを停止させる
Windows10では、バックグラウンドアプリという「画面には表示されていないけど動作している」アプリが裏で動作しています。バックグラウンドアプリがPCの動作を不安定にしてしまっている場合は、バックグラウンドアプリを停止させることで動作が改善されます。
アンチウイルスソフトでスキャンを行う

パソコンがウイルスに感染してしまっているために、動作が不安定・おかしい状態になってしまうこともあります。この場合は、アンチウイルスソフトでシステムスキャンを行いウイルスを発見・駆除しましょう。
高速スタートアップを無効化する
Windows10では、デフォルトで「高速スタートアップ」機能が有効になっています。この機能によりWindowsのOS起動が高速化されて立ち上がりが早くなるのですが、実は完全なシャットダウンを行っているわけではありません。そのため不具合が起きた時にそれを引きずったままになってしまう・シャットダウン中に接続機器を変更すると不具合が発生することがあります。この場合は高速スタートアップを無効化しましょう。
接続機器を取り外してみる
パソコンにマウスやキーボード以外の機器を接続している場合は、接続機器による不調も疑ってみましょう。接続機器を取り外してみて、動作が改善されるかどうか確認してみましょう。
ドライバーソフトウェアを更新・再インストールしてみる
動作のおかしいデバイスや接続機器がある場合は、そのデバイス・機器のドライバーを更新・再インストールしてみましょう。ドライバーが破損している場合にも有効です。
ストレージの空き容量が不足していないかどうか確認する

お使いのパソコンのストレージがHDDの場合、空き容量が少なくなればなるほどハードディスクへのアクセス速度が遅くなるため動作が不安定になっているように感じます。この場合は、不要なファイルを削除して空き容量を確保しましょう。
システムファイルチェッカーでシステムを修復する

復元でPCを以前の状態に戻す
パソコンがある時期を境にどんどん不安定になってしまったと把握できている場合は、「システムの復元」機能を使用して、パソコンが不安定になる前の復元ポイントを指定することでパソコンの動作を元に戻すことができます。