Discordに関する記事一覧
Discordブラウザ版の使い方をご紹介!超手軽にボイスチャット♪
ボイスチャットツール「Discord」はブラウザでも利用できることをご存知でしょうか?ブラウザ版Discordを使えば、お使いのブラウザだけで手軽にボイスチャットをすることができますよ。この記事では、Discordブラウザ版の使い方を説明しています。
2019年03月28日 762Discordのテキストの読み上げ機能の設定と使い方まとめ【音量/日本語/tts/無効】
Discordには、テキストの読み上げ機能が搭載されています。テキスト読み上げ機能をオンにすれば、投稿されたテキストチャットを見なくても音声で内容が分かるので便利ですよ。この記事では、Discordのテキスト読み上げ機能の設定と使い方をご紹介しています。
2019年03月27日 871Discordで「エンドポイントを待っています」となる場合の対処法をご紹介!
Discordでボイスチャットを行おうとしたら「エンドポイントを待っています」と表示されてボイスチャットに接続できなかったことはありませんか?この記事では、Discordで「エンドポイントを待っています」となる場合の対処法をご紹介しています。
2019年03月27日 911Discordの自動起動の設定方法をご紹介【自動起動させる・させない】
DiscordはPCの起動時に一緒に起動するさせることができる自動起動設定があります。自動起動させるかさせないかは人によって変わってきますよね。この記事では、Discordの自動起動をさせる・させないようにするための設定方法をご紹介しています。
2019年03月27日 659Discordのサーバーからメンバーをキックする方法!BANとの違いとは?
Discordのサーバーで暴言など問題のあるメンバーがいる場合は、キックすることでそのメンバーを退出させることができますよ。この記事では、Discordのサーバーからメンバーをキックする方法と、キックとBANの違いについてご紹介しています。
2019年03月10日 1188Discordとは?Skypeとの違いを比較してご紹介!
近年人気のあるボイスチャットツール・Discordをご存知でしょうか。現在Skypeを使っているユーザーも、Skypeに代わり流行している理由が気になることがあるのではないでしょうか。この記事では、DiscordとSkypeの違いを比較してご紹介しています。
2018年12月17日 468Discordの自分のIDを確認したい!検索をしてフレンド追加してもらおう!
Discordで友達にフレンド追加してもらうには、自分のIDを教える必要があります。ですがユーザー名や「#数字」などが表示されており、自分のIDがどれなのか分からないという声を耳にします。この記事では、Discordの自分のIDを確認する方法を説明しています。
2018年10月01日 1010