Youtubeのスーパーチャット(スパチャ)とは?
誰でも簡単に動画投稿をすることのできる「Youtube」。

Youtubeに動画を投稿し、収益を得ているYoutuberは今や一つの職業として認知され始めています。 Youtuberの主収益として、「広告収入」、「企業案件(タイアップ)」などが有名ですが、2017年になり、Youtuberの新たな収入方法である「SuperChat(スーパーチャット)」が追加されました。
その他のYoutuberの収益に関する詳細記事はこちらをご覧ください。

スーパーチャットのことを知らない方も多いと思います。
スーパーチャットとは、YouTubeでライブストリーミングを行っている最中に、その生放送を見ている視聴者自らがお金を払い、自らのコメントに装飾する機能です。
感覚的には路上ライブなどに対して投げ銭を行う行為のインターネット版といったイメージです。 スーパーチャットは2017年にサービスが開始されたばかりで、利用しているYoutuberもごく一部です。

未だメイン収益コンテンツとはなっていないものの、スーパーチャットをメイン収益として生計を立てているYoutuberもいます。
画像のチャンネルは登録者が1万人のプロゲーマ―の配信です。 登録者1万人ほどで40万オーバーのスーパーチャットを得ています。
もちろん、手数料などで諸々引かれるため、全額配信者の取り分になるわけではありませんが、それでも相当の金額を稼いでいます。
このように再生数が稼げなくとも、自分のことを評価してくれているユーザーが1人でもいれば、収益を得ることができるのがスーパーチャットです。
【配信者向け】スーパーチャット(スパチャ)の設定方法
スーパーチャットのやり方と設定は簡単です。 それでは実際にスーパーチャットのやり方と設定方法について説明していきます。

すると、機能の欄にスーパーチャットの欄があります。まずはアカウントの認証が必要となります。赤下線部をクリックします。


これでスーパーチャットの有効化の設定は完了しました。 実際に配信画面に移動しましょう。

まずはクリエイターツールから「ライブストリーミング」を選択します。 すると、生放送の設定画面に変わります。



30日より前のスーパーチャットは「アナリティクス」から確認ができます。
【視聴者向け】スーパーチャット(スパチャ)の利用方法
実際に視聴者としてスーパーチャットを利用するやり方を説明していきます。視聴者はスーパーチャットを使うことで配信者を応援したり、自分のコメントを色でハイライト表示したり、選んだ金額に応じて一定時間ティッカー内で固定表示することができます。
PCからのスーパーチャットの利用


スマートフォンからのスーパーチャットの利用
スマートフォンでも同様に、$マークを押し金額とコメントを設定し、送信するというやり方ですが、2017年10月現在、iOSのYoutubeアプリではスーパーチャットの利用はできません。
スマートフォンでスーパーチャットを送るには、ブラウザからYoutubeを開き、スーパーチャットを送る必要があります。 アンドロイドのYoutubeアプリでは、PCと同様にスーパーチャットを利用することができます。
スーパーチャットの注意点
購入制限
スーパーチャットには1日の購入制限が設定されています。1日あたり50,000円までとなります。
返金について

スーパーチャットを誤って送ってしまった場合、返金という行為はできなくなっています。
また、配信者はコメントの削除が自由にできますが、スーパーチャットも例外ではありません。 スーパーチャットが削除された場合でも、返金はされません。
クレジットカードについて

また、スーパーチャットを利用するにはクレジットカード、デビットカード、PayPalアカウントのいずれかが必要となります。
いずれも持っていない人は事前に作っておく必要があります。
スーパーチャット(スパチャ)の配信者の取り分は?

スーパーチャットは100%が配信者の取り分になることはありません。
スーパーチャットから3割はYoutubeが手数料として取り分を得ます。
つまり配信者は受け取ったスーパーチャットから、手数料を差し引いた7割しか取り分を得ることができません。
しかし、スーパーチャットは金額問わず、受け取っただけで配信者のモチベーションは高まります。 少しの気持ちでも良いので気軽にスーパーチャットを送ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
Youtubeの新しい収益機能「SuperChat」の利用方法と説明いかがだったでしょうか。
配信者と視聴者が直接金銭的にやり取りをする数少ない寄付機能です。投げ銭とはいえ少しの手数料がYoutube側に流れますが、日ごろから視聴している配信者の方に、ささやかな感謝をこめて送ってみると、とても喜んでもらえます。 ぜひ、一度利用してみてください。