Edgeのコマンドパレットとは?

Windows11のプリインストールブラウザである「Microsoft Edge」には、「コマンドパレット」という機能が搭載されています。コマンドパレットとは、コマンド名を検索するボックスを表示させてからコマンドの名称を入力することでEdgeで使用できる機能を検索・実行することのできる機能ですよ。
ショートカットキーを忘れてしまった場合や、機能を使用するまでに数ステップかかってしまうという場合にコマンドパレットを活用すると便利ですよ。この記事では、Edgeのコマンドパレットの使い方をご紹介していきます。
Edgeのコマンドパレットの使い方


ちなみにコマンドパレット内で上下キーでコマンドを選択してEnterキーを押すことでも実行可能なほか、コマンドの右側にはショートカットキーが表示されるのでこちらのショートカットキーからコマンドを実行することもできます。

「お気に入り」ではなく、「ブックマーク」と入力する必要があります。このように、正しい名称を覚えておかなければならない点には注意しましょう。