chromeで「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される場合の原因と対処法は?

chromeで「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される場合の原因と対処法は?

chromeでWebサイトを閲覧していて「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される場合の原因と対処法をご紹介いたします。「プライバシーエラー」「net::err_cert_date_invalid」と書かれていて大丈夫かと心配な方向けの記事です。


目次[非表示]

  1. 突然「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される
  2. 「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される原因と対処法
  3. まとめ

突然「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される

みなさんはPCやAndroidのchromeなどwebブラウザでサイトを閲覧していて突然「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示された経験はないでしょうか?

一見エラーのように見えるページですが、中身を見てみても「net::err_cert_date_invalid」や「プライバシーエラー」などと書かれていてアクセスしているサイトは大丈夫なのかと不安に思われるかと思います。

今回の記事ではこの「この接続ではプライバシーが保護されていません」と表示される原因と対処法についてご紹介していきます。

「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される原因と対処法

それでは「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される場合の原因と対処法をご紹介していきます。

原因① キャッシュの問題

Chromeに溜まっているキャッシュが原因で発生している可能性があります。Chrome内のキャッシュを削除しましょう。

対処法

Chromeのメニューから「設定」をクリック
Chromeのメニューを開き「設定」をクリックしましょう。
「閲覧履歴データを消去する」をクリック
次に設定の中の「閲覧履歴データを消去する」をクリックします。
キャッシュされた画像とファイルにチェック
キャッシュされた画像とファイルにチェックを入れ、データを消去しましょう。

これでChrome内のキャッシュが削除されますので、再度プライバシーエラーが発生したページにアクセスして大丈夫になっているかチェックしましょう。

これで駄目な場合は次の原因②である可能性があります。

原因② 期限切れなどSSL証明書側の問題

筆者もエンジニアでSSL証明書を扱ったことがありますが、httpsでのアクセスする際に必要なSSL証明書には有効期限が設定されています。

このSSLの有効期限が切れている場合に「この接続ではプライバシーが保護されていません」と表示される場合があります。

つまりこのケースではサービスが側の問題で、みなさんの環境やブラウザの問題ではありません。もしもエラーとなっているページに「SSL証明書の有効期限・・・」などの表記があればSSLの有効期限切れを疑った方がいいでしょう。

対処法

対応としては2つあります。

1つ目はサービス側でのSSL更新を待つ方法です。すぐにサービス側が気付いて更新をすればいいですが、もしも気付いていないようなら、サービス側のTwitterや公式ページなどで教えてあげるのもいいでしょう。

2つ目は強制的に解除してアクセスする方法です。「・・にアクセスする(安全ではありません)」をクリックして、強制的にアクセスすることができます。ただしSSLの期限が切れていてサービス側が正常ではない可能性があるので、あまりおすすめはできない方法です。

「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される原因と対処法

  • キャッシュの問題: Chromeのキャッシュを削除して、再度試してみよう
  • SSL証明書の問題: サービス側の対応を待つか、強制的にアクセス

まとめ

いかがでしたでしょうか。突然「この接続ではプライバシーが保護されません」となりびっくりしますが、大抵はキャッシュかサービス側の問題となります。

どうしても心配な方はTwitterなどで同じような現象のユーザーを探してみましょう。同じ状況のユーザーがいれば自分だけではなく、他の方でも同様の現象で、サービス側の問題と断定できるでしょう。


関連記事