chrome://で始まるchromeの詳細設定

chromeの設定についてはchromeのメニューから設定を行えますが、実はURLバーに「chrome://」から始まる設定用の文字列を入力して様々な設定画面に飛ぶ機能もあります。
今回はそんなchromeの隠し機能とでも言うべきchrome://から始まる詳細設定の一覧やそれぞれの役割についてご紹介していきます。
chrome://で始まるchromeの詳細設定一覧
それでは順番に「chrome://」で始まるchromeのconfig、詳細設定一覧をご紹介していきます。
chrome://chrome-urls
「chrome://chrome-urls」は「chrome://about」でも同じ結果となります。

「chrome://chrome-urls」はchrome://で始まるchromeの詳細設定一覧が載っているページが開きます。今回はここからピックアップしてご紹介していきます。
chrome://apps

chromeを開いたときのスタートのページにしている方も多いのではないでしょうか。
chrome://bookmarks

chrome://settings

chrome://net-internals

chrome://extensions

chrome://flags

キャッシュやスクロール、QUICなどを利用してchrome://flagsからchromeの高速化を図ることができます。
chromeの高速化については下記の記事にまとめていますので、興味ある方は見てみて下さい。
chrome://gpu

chrome://version

chrome://appcache-internals

まとめ
いかがでしたでしょうか。chromeのブラウザで利用できる隠し機能を含め「chrome://」で始まるchromeの機能についてご紹介してきました。
今回の記事で紹介しきれなかった機能もありますので、ぜひ一度「chrome://chrome-urls」を使って「chrome://」で始まる機能について確認してみて下さい。