Macのメンテナンスソフト「OnyX」とは
みなさんはMacのメンテナンスソフト「OnyX」をご存知でしょうか?

初めて聞いた方も多いと思いますが、OnyXとはMacでは割と定番となっているPCのクリーニングにつかえるメンテナンスツールです。ちなみに「OnyX」は日本語では「オニキス」と呼ぶのが多いです。

またメンテナンスツールとはシステムキャッシュや不要になったファイル、ログなどを自動でクリーニングしてくれる便利ツールです。
MacのPCが最近重いなと感じてメンテナンスツールを入れてクリーニングしている方が多いです。
今回の記事ではこのMacのメンテナンスソフト「OnyX」のダウンロードとインストール方法についてご紹介していきます。
OnyXのダウンロードとインストールにあたって日本語じゃないところが多く困っている方やどのバージョンをダウンロードしたらいいのか分からない方は必見です。
Macのメンテナンスソフト「OnyX」のダウンロード
それではまずMacのメンテナンスソフト「OnyX(オニキス)」のダウンロードをしましょう。もちろんフリーでダウンロードできますのでご安心下さい。
フリーのメンテナンスソフト「OnyX」は以下のリンクからダウンロード出来ます。

英語となっていて日本語に対応していないですが、画像のような「Download」ボタンから自身のMacのバージョンにあったOnxyをダウンロードしましょう。
自身のMacOSのバージョンの調べ方については下記の記事を参考にしてみて下さい。
Macのメンテナンスソフト「OnyX」のダウンロード
- 自身のMacOSのバージョンを調べる
- MacOSのバージョンにあったOnyXをダウンロードする
Macのメンテナンスソフト「OnyX」のインストール
では次に「OnyX(オニキス)」のインストールをしましょう。ダウンロードした「OnyX.dmg」を実行します。

問題なければ「同意します」をクリックしましょう。




画像の通りOnyXの各種機能は日本語化されています。ダウンロードページは英語でしたが、アプリ自体は日本語対応しているのでありがたいです。
Macのメンテナンスソフト「OnyX」のインストール
- ダウンロードした「OnyX.dmg」を実行
- ソフトウェア使用許諾契約に同意する
- 「OnyX」のアプリをApplicationsフォルダに移動し、アプリを起動する
まとめ
いかがでしたでしょうか。Macのメンテナンスソフト「OnyX」のダウンロードとインストール方法についてご紹介してきました。Macのクリーニングツールとしてフリーのものを探していて「OnyX」に行き着いた方はぜひダウンロードをして試してみて下さい。
最初から日本語対応しているので、使い方に関して戸惑うポイントは他の日本語対応していないツールに比べると少ないかと思います。
ぜひ一度OnyXを試してみましょう。