動画再生ソフト「PotPlayer」の特徴
PotPlayerは広告無しで動画を再生できるメディアプレーヤーです。
非常に動作が軽くて使いやすいということから、知る人ぞ知る便利なフリーソフトとなっています。
日本ではまだまだ知名度は低いですが、画質も元動画のまま劣化せず、かなり便利なものでしたので紹介していきます。
必要動作環境
Windows XP以降のWindows OSなら動作します。軽量なメディアプレイヤーですので、他のソフトウェアでメモリの大半を圧迫することでもない限り、メモリ不足になることもないでしょう。
ちなみに、公式サイトでは「Windows8.1 / 7 / VISTA / XP」と書かれていますが、Windows10でも動作可能です。
動作が軽い
PotPlayerの大きなメリットの一つです。
とにかく動作が軽く、高解像度でフレームレートの高い動画もスムーズに再生することが可能です。
Windows標準のメディアプレイヤーや他のフリーメディアプレーヤーでは映像がカクつく、徐々に音がずれていくという症状に悩まされている場合はPotPlayerを使ってみると良いでしょう。
見た目(スキン)を自由自在に変更できる
PotPlayerは他のメディアプレイヤーとは違い、見た目を簡単に変更できるようになっています。
やり方は後ほど解説していますが、スキンファイルをダウンロードしてダブルクリックするだけで見た目を変えられるので、おしゃれなメディアプレイヤーがほしいという方にも向いています。
動画の回転も可能
ですが、PotPlayerならショートカットっていう一つで動画を回転でき、わざわざ右クリックしたメニューを開き、回転処理を行う...といった手間が生まれません。
PotPlayerのインストール
それでは早速PotPlayerのインストール方法を紹介します。
32bitの方でも動作しますが、最近のパソコンはほぼ全て64 bitなので、32bitを選ぶメリットはありません。
ダウンロードしたらインストーラーを起動してください。
そのまま[次へ]を押してインストールを進めます。
かんたんにいうと「PotPlayerを便利に使うための設定をインストール時の行います」ということです。
外さない場合はアドウェア(今回の場合はアバスト)がインストールされるので覚えておきましょう。
これでPotPlayerがインストールされます。インストール完了までしばらく待ちましょう。
追加コーデックのチェックを外していた場合はインストール始まらないので注意してください。
インストールは一瞬で終わるので、完了したら[Close]を押してインストールウィザードを終了してください。
PotPlayerの基本の使い方
インストールが完了したので、続いては基本的な使い方を紹介します。
動画を開く
PotPlayerをインストール・初回起動直後は動画関係のファイルオープンオプションが初期化されています。
以降は動画ファイルをダブルクリックしただけでPotPlayerで再生されるようになります。
再生・一時停止
再生・一時停止は、再生中の動画をダブルクリック、もしくはスペースキーを押すことで切り替えられます。
PotPlayerに限らずメディアプレイヤーを使う上での必須知識ですので覚えておいてください。
連続再生
連続再生する方法もいたって簡単です。
一番簡単な方法は、連続再生したい動画を一括選択してエンターキー、もしくは既に開いているPotPlayerにドラッグアンドドロップすることです。
PotPlayerのスキンの設定方法
PotPlayerはデフォルトだと黒縁でシンプルな見た目ですが、この見た目(スキン)を自由に変えることができます。
PotPlayer用のスキンは様々なサイトで公開されているので、気に入ったものをダウンロードするようにしましょう。
おすすめのスキンサイト
基本的には以下のサイトからダウンロードすれば大丈夫です。ハイクオリティなものが多いので、一度探ってみると良いでしょう。
スキン変更手順
変更するスキンを入手したところで、早速スキンの変更方法を見ていきましょう。
スキンの適用方法はとっても簡単で、dsfファイルをダブルクリックするだけです。
PotPlayerのインストールフォルダ内のSkinフォルダにコピーするという方法もありますが、dsfファイルをダブルクリックする方が簡単でしょう。
PotPlayerの便利な使い方
ただ単にメディアプレイヤーとして使うだけであれば「ファイルの開き方・再生・一時停止」の方法さえ知っておけば十分です。
ですが、PotPlayerにはもっと便利な機能があるので紹介します。
再生位置をブックマークしていつでも好きなタイミングで再生できるようにする
長いライブ映像など、トーク開始時・休憩後・見どころのように特定のタイミングから再生したいということがあるでしょう。
そういうときはブックマーク機能を使うと便利です。
ブックマークを登録するには[H]キーを押します。
このように、後で見返したいところに合わせて簡単にブックマークを設定できるので、覚えておくと良いでしょう。
ちなみに最速でブックマークしたい場合は、[H]キーを押したあとに[P]キーを押すといいでしょう。
スクリーンセーバーに動画を設定する
PotPlayerではスクリーンセーバーのカスタマイズは可能です。設定できる動画も一つだけでなく複数設定することも可能で、画像と組み合わせることも出来ます。
インストールと言っても設定を変更するだけなので、新たにダウンロードが発生するということはありません。
確認できたらスクリーンセーバー設定の画面を閉じて大丈夫です。PotPlayerの環境設定に戻りましょう。
最大5つまでフォルダの保存が可能です。
設定が終わったら[OK]を押してスクリーンセーバーの設定を確定させます。
ちなみに、ほんの少しでもマウスを動かしたりキーボード操作を行うと即スクリーンセーバー解除されるので、プレビューボタンを押した後はマウスやキーボードから手を離すようにしてください。
PotPlayerの評価
PotPlayerは利用者の間では評判がとても良いです。
特に、
- 動画再生時に広告が表示されない
- 見た目は自由に変えられる
- とても軽い
- プレイリストの作成やブックマークの作成も楽
ですが、評価が高い割には知名度が低く、昔から使われてきたVLCメディアプレイヤーやGOMプレイヤーなどに埋もれがちです。
ただし、インストールを適当に進めた結果、アドウェアがインストールされて、勝手に知らないプログラムがインストールされたと怒る人もいるので、そのことだけ気をつけましょう。
この件に関してはPotPlayerではなく、インストール時に何も読まなかったユーザー側の責任(ウィルスではないため被害はありません)ですので、フリーソフトをインストールする際はアドウェアの有無にも気をつけておきましょう。
まとめ
PotPlayerは知る人ぞ知る利便性抜群なメディアプレイヤーです。
PotPlayerがあれば動画再生において困ることはまずないので、フリーのメディアプレイヤー探しをしている方は一度使ってみてはどうでしょうか?
最新情報一覧などの無駄な画面もなく、コンパクトにまとめられるのでおすすめです。