「Googleメンバーシップ・リワード」はフィッシング詐欺!

サイトを見ていると突然「Googleメンバーシップ・リワード」というメッセージの画面が開いたというユーザーが増えています。そのメッセージの内容は下記の通りです。
『Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!
毎週 ○曜日 幸運な10名のユーザーが1日に一度無作為に選ばれ、スポンサーからのギフトが進呈されます。これは当社製品やサービスに対するご愛顧への感謝の印です。 iPhone X, iPad Air 2, Samsung Galaxy S6 の中からお選びください。』

やったー!スマホ貰えるの!?と喜ぶユーザーの方もいらっしゃるかも知れませんが、実はこのメッセージは詐欺です。Googleのフリをして、このメッセージをみたユーザーの個人情報やクレジットカードの情報を盗もうとしています。
このメッセージが表示される原因は分かりませんが、アダルトサイトだけではなく、普通のブログサイトでも表示されます。またバリエーションも豊富にあり、メンバーシップ景品が他の景品のケースもありますので、騙されないように注意してください。
今回は「Googleメンバーシップ・リワード」のメッセージが表示されたらどう対処したらいいの?と困っているユーザーの方の為に「Googleメンバーシップ・リワード」のメッセージが表示された時の対処法について解説します。
「Googleメンバーシップ・リワード」が表示された時の対処法!
「Googleメンバーシップ・リワード」のメッセージが表示されたら「OK」などをタップせずに、タブを閉じてください。もしかした本当に当選してるかも・・・と迷うかも知れませんが詐欺なので閉じてください。

また、このサイトを見てる時によく表示される・・・というサイトがある場合はしばらくの間避けるのも1つの手です。一定期間空けることで表示されなくなるというケースもあります。
どのサイトを見ても表示されるユーザーの方はブラウザのCookieを削除することで、改善が期待できるかもしれません。お悩みのユーザーの方はぜひお試しください。

詐欺だと分からずにクレジットカードの番号を入力してしまった・・・というユーザーの方は速やかにクレジットカード会社に連絡をしてください。
請求の保留中や調査、そしてクレジットカードの番号を変更してもらいトラブルを最小限に抑えましょう。
またクレジットカード会社だけではどうすることもできないケースもあり、その場合、登録サイトに連絡をする必要があるので注意してください。