Twitterの言語設定を変更したい
Twitterをパソコンで開いたら表記が全部英語だった・・・という経験をされたことはありませんか?何で英語になるの?日本語にする方法はいないの?と焦ってしまうユーザーの方もいらっしゃると思います。
また逆にTwitterの言語設定を英語にしたい・・・というユーザーの方も。
そこで今回は、Twitterの言語設定を変更する方法を解説します。
Twitterの言語設定を変更する方法
それではTwitterの言語設定を変更する方法を解説します。Twitterの言語設定の変更はパソコンのツイッターからでしかできないので、注意してください。
1.日本語から英語、他の言語に変更する方法
まずは日本語から英語や他の言語にする方法を解説します。
まずパソコンでTwitterを開き左側にあるメニューの「もっと見る」をクリックします。
メニューが表示されたら「設定とプライバシー」をクリックします。
「設定とプライバシー」が開いたら「アカウント」をクリックします。
「アカウント」が開いたら「言語を表示」をクリックします。
「言語を表示 日本語」をクリックしてください。ドロップダウンメニューが表示されます。
ドロップダウンメニューには色々な言語があるので英語を選択したいユーザーの方は「英語-English」を他の言語を選択したいユーザーの方は他の言語をクリックします。
最後に下の「保存」をクリックしてください。これで変更ができました。2.英語から日本語に変更する方法
Twitterを開いたらすべて英語になってた・・・というトラブルが起きることがあります。そんな時も慌てずに日本語から英語に変更した要領で、英語から日本語にしてください。
パソコンでTwitterを開き左のメニューの「More」をクリックします。
メニューが開いたら「Settings and privacy」をクリックします。
「Settings and privacy」が開いたら「Account」をクリックします。
「Account」が開いたら「Display language English」をクリックします。するとドロップダウンメニューが表示されます。
ドロップダウンメニューから「Japanese-日本語」をクリックします。
最後に「Save」をクリックしてください。これで日本語になります。