Androidのナビゲーションバーをカスタマイズしよう!位置変更/非表示/色変更/ボタン追加

Androidのナビゲーションバーをカスタマイズしよう!位置変更/非表示/色変更/ボタン追加

Androidのナビゲーションバーはスマホの操作を行う上で重要ですが、アプリなどを用いることで色変更などのカスタマイズを行うことが可能となっています。この記事では、Androidのナビゲーションバーをカスタマイズする方法について説明しています。


目次[非表示]

  1. Androidのナビゲーションバーをカスタマイズしたい
  2. Androidのナビゲーションバーをカスタマイズする方法
  3. まとめ

Androidのナビゲーションバーをカスタマイズしたい

Androidのナビゲーションバーといえば、Androidの画面下部に表示される3つのボタンですね。

近年のスマホではハードキーを搭載している端末が減っており、ハードキーの代わりにスマホ内のナビゲーションバーで操作を行えるようになっています。

このナビゲーションバーですが、スマホの画面デザインに合わせて色を変えたい・操作しやすい位置にしたい・ボタン追加したいなどカスタマイズしたいと思う人は多いのではないでしょうか。

Androidのナビゲーションバーをカスタマイズする方法

それでは、Androidのナビゲーションバーをカスタマイズする方法についてご紹介します。

アプリを導入してナビゲーションバーをカスタマイズする場合は、アプリでの設定変更を許可する必要があります。

設定メニューの「ユーザー補助」から、使うアプリをタップしてONに変更しておきましょう。

ナビゲーションバーの位置変更

ナビゲーションバーの位置を変更したい場合には「戻るボタン(root不要)」を導入すると便利です。タイトルの通りroot化などの危険な方法を行わなくても、好きな位置にナビゲーションバーを設定して常に表示させることが可能となります。

ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ!

Back Button (No root) - Apps on Google Play

インストールすると、ホーム画面に新しいナビゲーションバーが追加されます。通常のナビゲーションバーと同様の動作が行えるほか、ロングタップすることで位置を変更することが可能となっています。

ナビゲーションバーを色変更する

ナビゲーションバーの色は「黒」か「透過」が基本となっており、この部分の色変更は通常では行えません。ですが「Navbar Apps」を導入することで色変更を行うことが可能となります。

ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ!

Navbar Apps - Apps on Google Play

Navbar Appsを起動したら「ナビゲーションバーの色を変更」ボタンをタップしてオンにしましょう。続いて、ナビゲーションバーの色変更方法を「アプリごとに変更」「特定の色に変更」のどちらかに設定します。

「アプリごとに変更」を設定した場合は、アプリのテーマカラーに合わせてナビゲーションバーの色変更が行われるようになります。

「特定の色に固定」を選択した場合、カラーバーから色を選択するか、直接HEX値を入力して色を指定することができます。彩度と不透明度の変更も可能なので、かなり自由に色を選ぶことが可能となっています。

画面下部に表示されているナビゲーションバーを見ながら色を設定して、色を決めたら「この色を選択」をタップすることでナビゲーションバーの色変更が完了します。

ナビゲーションバーにボタン追加をする

ナビゲーションバーにボタンを追加したい時に便利なアプリが「Custom Navigation Bar」です。PCが別途必要でadbコマンドを操作しなければならないためハードルは高いですが、root化を行わずにナビゲーションバーのカスタマイズを行えますよ。

ダウンロードは下記リンクよりどうぞ!

Custom Navigation Bar - Apps on Google Play

スマホの開発者向けオプションからUSBデバッグをオンにして、下記リンクより「Android Studio」をインストールしたら、スマホとPCをUSBで接続してadbコマンド操作を行うことでCustom Navigation Barを用いてナビゲーションバーにボタンを追加したり、レイアウトを変えたりといったカスタマイズが行えるようになります。
 

Download Android Studio and SDK Tools  |  Android Developers
Androidの開発者向けオプションとは何か?オン・オフの切り替え方法!

Androidスマホの設定メニューには「開発者向けオプション」というものが存在しています。初期設定では非表示になっているので、知らないユーザーのほうが多い機能です。この記事では、Androidの開発者向けオプションの詳細、オン・オフの切り替えを説明しています。

Thumb

ナビゲーションバーを隠す・非表示にする

ナビゲーションバーや通知バーは、全画面表示のアプリを使っている時以外は基本的に固定表示されています。「Hide System Bar」を導入することで、ホーム画面やブラウザなどを開いている時でもナビゲーションバーを消してフルスクリーン状態にすることが可能となります。

ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ!

Hide System Bar (Full Screen) - Apps on Google Play

Hide System Barを起動したら、SHOW/HIDE項目の「Hide System Bar」をタップすることでナビゲーションバーと通知バーが消えてフルスクリーン状態になります。

ホーム画面でも、ナビゲーションバーと通知バーが消えていることが確認できますね。

もしナビゲーションバーを操作したくなった場合は、画面下部をスワイプすることでナビゲーションバーを表示させることができるので操作に支障が出ることはありません。

ナビゲーションバーと通知バーを元に戻したい場合は、SHOW/HIDE項目の「Show system bar」をタップすることで再度ナビゲーションバーと通知バーが表示されるようになります。

ナビゲーションバーを透過にする・ナビゲーションバーを常に表示させることは可能?

ナビゲーションバーを常に表示させたり透過した場合、アプリで設定できるものが存在していないので変更することができません。

どうしても変更したい場合はroot化を行わなければならず、最悪スマホが動作しなくなるなど危険すぎるので非推奨です。

まとめ

Androidのナビゲーションバーをカスタマイズしよう!位置変更/非表示/色変更/ボタン追加、いかがでしたでしょうか。

Androidの操作を行うのに必要なナビゲーションバーですが、アプリを用いることによって様々なカスタマイズを行うことが可能となっています。中には難易度が高いものもありますが、色変更などは簡単に行えるのでもし興味がある場合はチャレンジしてみてはいかがでしょうか!


関連記事