MacのOS/プロセス/アプリケーション/コマンドの強制終了方法まとめ!

MacのOS/プロセス/アプリケーション/コマンドの強制終了方法まとめ!

Macの強制終了方法についてのまとめです。MacのOS/プロセス/アプリケーション/コマンドの強制終了の方法についてそれぞれご紹介します。できればしたくないけど、せざるを得ない状況になったときのために強制終了の方法は把握しておきましょう。


目次[非表示]

  1. Macで強制終了
  2. MacのOSの強制終了
  3. Macのアプリケーションの強制終了
  4. Macのプログラムの強制終了
  5. Macのプロセスの終了

Macで強制終了

みなさんはMacを快適に利用されていますか?

Macを利用しているとたまに強制終了する必要が出てくる場面に出くわします。

例えばMacがフリーズして固まった場合や、プログラムを強制的に止めたいとき、アプリケーションが全く動かなくなったときなど、対象はOS/アプリケーション/コマンドと違いますが、それぞれ強制終了のやり方を把握しておくのは重要です。

そこで今回はOS/アプリケーション/コマンド別にMacの強制終了の方法についてまとめます。

MacのOSの強制終了

OSやシステムの強制終了する場合はかなり最終手段が必要になってきている切迫した場面かと思います。「Macがフリーズしたままうんともすんとも反応がない」「マウスも何も入力を受け付けない」などどうしようもない状況の場合にのみOSの強制終了を試しましょう。

 

OS・システムの強制終了

まずこちらを実行する前の注意として、システムを強制終了するのは現在のシステムにダメージを与えるリスクを伴います。

どうしても必要な場合にのみ利用するようにしましょう。
 

OS・システムの強制終了は「Command + Control + 電源マーク」です。

強制的に電源を切る

こちらの方法でも強制的に電源が落とされます。「電源マーク長押し」です。

Macのアプリケーションの強制終了

アプリケーション・ソフトが固まった場合や「虹色のくるくる」が長時間出現している場合などはアプリケーションの強制終了をするといい場合があります。

林檎マークから強制終了

Finderを開きリンゴマークをクリックすることで、強制終了のメニューが出るかと思います。

こちらを選択することでアプリケーションの強制終了のウィンドウが登場し、そこから現在開いているアプリケーションを選択して強制終了させることができます。

アプリケーションの強制終了

またショートカットで「Command + Option + esc」でも同じウィンドウが登場しますので、キーボードショートカットの方が早いという方はショートカットから強制終了のウィンドウを立ち上げましょう。

フリーズしていてうんともすんとも反応のないアプリケーションについては強制終了のウィンドウ上でアプリケーション名の右側に「(応答なし)」と表示されます。

応答なしのアプリケーションはしばらく待っても回復しないようであれば、強制終了した方が解決に向けて有効な場合があります。ただしアプリケーションで大事なファイルをまだ保存してない・・などあれば、強制終了することでデータが失われる可能性がありますので注意しましょう。

または単純に該当のアプリケーションを開いている状態で、リンゴマークをクリックすることで「○○を強制終了」のメニューが表示されますので、こちらから削除しましょう。

Macのプログラムの強制終了

ターミナル上でプログラムを強制終了させるには手っ取り早いのは「Control + C」です。

ただしバックグラウンドで実行されているプログラムやコマンドについては、プロセスの番号を調べた上で「kill」コマンドなどでプロセスを止めましょう。

 

Macのプロセスの終了

プロセス番号を調べてkillコマンドでもプロセスを終了できますが、アクティビティモニターでもプロセスの終了がGUIで出来ます。

アクティビティモニタ

Launchpadを開き、その他→アクティビティモニタを選択しましょう。

アクティビティモニタではCPUやメモリ、エネルギーの使用率が高い順にプロセスを並び替えられます。

また異常なプロセスを選択肢、「x」マークからプロセスをkillすることができます。

人によってはターミナルでのコマンド操作には抵抗感がある方もいるかと思うので、そういう方はアクティビティモニターからプロセスをkillしていくと分かりやすくていいかと思います。


関連記事