
Macのコピペはテキストや写真・画像などをコピーして複製できる機能です。クリップボードにテキストや画像を保存し、好きなときにそのテキストや画像を呼び出して複製出来ます。
またショートカットで「Command + C」のコピーと「Command + V」のペーストで素早くテキストや画像を複製できて便利です。
しかしそんな便利なコピペ機能ですが、Macで突然コピペ(コピー&ペースト)ができない状態になる場合があります。
今回の記事ではMacでコピペが使えない場合の、その対処法をご紹介していきます。
Macでコピペできない時の対処法
MacでコピペできないときはMacのHandoffの機能が悪さをしている可能性があります。Handoffを無効にしてみましょう。


この後MacのPCを再起動しましょう。
これで直っていればOKです!
まとめ
ちなみにHandoffの機能はMacとiPhoneやiPadなど連携したデバイス間での操作を引き継ぐ機能です。例えばスマホで見ていたページを、MacのPCでも引き継いで見れるというような使い方が出来ます。
今回はこの機能が悪さをして、コピペできなくなっている可能性があるので、一度無効にしてみてコピペができるようになっているか確認しましょう。