Wi-Fiとは?
Wi-Fi(ワイファイ)とは、無線通信を利用したデータの送受信を行うLANシステムのことをいいます。
私たちが日常的に使っているスマホを無線 LAN 技術を使ってWi-Fiスポットに接続することで、インターネットを使って動画を見たりアプリをダウンロードしたりできるようになっています。
無線LANと言われることもありますが、日常会話で使う場合はWi-Fiと無線LANは全く同じと思ってもらって問題ありません。
Wi-Fiは危険?
どこかでWi-Fiは危険だという噂を耳にしたことはあるでしょうか?
確かに使い方や見方によってはWi-Fiは危険かもしれません。Wi-Fiの使い方を誤ると一気にセキュリティリスクが高まってしまうので、危険なWi-Fiについて見てみましょう。
パスワードなしで使えるWi-Fiは非常に危険
外出時に携帯回線の通信量を使いたくないという理由でWi-Fiを探すことがあるでしょう。その際、パスワードが設定されておらず無料で利用できるWi-Fiを見つけてラッキーと思ってはいませんか?
それは全くラッキーではなく、危険性がはらんでいる可能性があります。無料で使えるWi-Fiがあれば携帯回線の通信量が増えないので、喜んで使う方もいるでしょう。
ですが、パスワードが設定されていないWi-Fiは通信が暗号化されていないため、通信が盗聴されてメールアドレスやパスワードなどのアカウント情報が漏れてしまい、勝手に使われる可能性があります。
そのため、パスワードなしで使えるWi-Fiはあまり使うべきではありません。これはお店などが提供している無料Wi-Fiであったとしてもです。
最近の無料Wi-Fiは接続後に認証手続きが入るものが多いですが、それでもパスワードがないものは通信が暗号化されません。
ホテルのWi-Fiなどにもそういったリスクがありますが、ホテルなどにある公共Wi-Fiの危険性や安全な使い方は別の記事で詳しく解説しています・
自分用の自宅Wi-Fiは問題なし
自宅に設置するルーターのWi-Fiは必ずパスワードが設定されています。
そのためルーターのパスワードが流出しない限り自宅Wi-Fiに危険性はありません。
Wi-Fiが危険かもしれないのはあくまでどこの誰のかもわからないWi-Fiですので、持ち主がわかっているWi-Fiは基本的に心配する必要はありません。
Wi-Fiは自動接続をON/OFFどちらにすべきなのか?
Wi-Fiは近くにあるWi-Fiスポットに自動接続する設定がありますが、この設定は基本的にオンにしておいて構いません。
自動接続するといっても「過去に接続したことのあるWi-Fiスポットにのみ自動接続する」ため、どこの誰が用意したのかわからないWi-Fiスポットに勝手に接続されることはありません。
自動接続はオンがおすすめ
Wi-Fiの自動接続設定のオンオフに悩んでいる場合はオンにしておくといいでしょう。
自宅Wi-Fiは安全かつ自分からつないだことのある場所ですので、自宅に近づき次第自動的にWi-Fi接続が有効化されます。
ですが、オフにしていると自宅に帰った後に手動接続する必要があり、うっかりWi-Fi接続を忘れてしまうと携帯回線のまま通信量を消費してしまいます。
Wi-Fi接続忘れは案外気づきにくく、Wi-Fiにつないでいる前提で通信量を消費しがち(アプリのダウンロードや動画の長時間視聴など)であるため、オフにしているとわずか1日で通信制限かかってしまうことも少なくありません。
ただし、過去に何も考えず無料Wi-Fiに接続しまくった経験がある場合は話が変わってきます。
そういった経験があって、なおかつスマホのネットワーク設定を初期化していない場合は自動接続をオフにしておくと良いでしょう。
Wi-Fiの自動接続設定の切り替えはスマホの設定アプリから行えるので、必要に応じて変更するようにしましょう。