ChromeでWEBのプッシュ通知をブロックする方法
Google ChromeにはWEBサイトの更新を通知できるプッシュ通知機能が用意されています。
気になるサイトの更新をすぐに知ることができるので便利ではありますが、間違えて設定してしまった場合は不要な通知がたくさん届くようになってしまいます。
なかには、プッシュ通知機能を利用して広告を配信してくることもあるので、迷惑のほかなりません。特にフルスクリーンでゲームを遊ぶ場合、プッシュ通知のせいで画面が固まってしまう・一定時間入力を受け付けなくなってしまうトラブルが発生するので非常に迷惑です。
そこで、間違えて設定してしまったプッシュ通知や、不要になったプッシュ通知をブロックして無効化する方法を紹介します。
ブロック方法
するとプッシュ通知を許可しているサイトとブロックしているサイトでまとめて表示されます、
Google Chromeの場合はこの流れでアクセスできますが、ChromiumやChrome互換のChromiumベースブラウザでは少し異なることがあります。
そういう場合は「chrome://settings/content/notifications」をURL欄に貼り付けて設定画面にアクセスしましょう。
ここで一覧表示されているサイトのうち、「許可」に分類されているサイトが問題となるプッシュ通知の送信を許可しているサイトです。
これで、このサイトからのプッシュ通知が表示されなくなり、ストレスを感じることがなくなるでしょう。
普段から利用しているサイトであればブロックする必要ありませんが、迷惑・スパムと感じるものはどんどんブロックしていくことをおすすめします。